新型カムリ(CAMRY)の弱点はどこ?口コミ・評価・評判を徹底調査!

Reading Time: 3 minutes


BEAUTIFUL MONSTERのキャッチフレーズで話題の新型カムリ(CAMRY)がフルモデルチェンジして2017年7月10日に発売されました。

アメリカでは乗用車の分野で15年連続販売台数トップの人気車であり、海外の販売目標は強気の3万台/月を目標としています。国内では2,400台/月と控えめな販売目標ですが、発売から1ヶ月で目標の5倍を売り上げるなど、デザインや機能が大幅に刷新されていることから注目の一台となっています。

そんな新型カムリ(CAMRY)は一体どんな車で、どこが優れていてどこに欠点があるのかとても気になります。そこで新型カムリ(CAMRY)に関する雑誌や口コミサイト、ディーラーへのインタビューなど、独自の情報収集・集計を行い、

口コミ・評価から新型カムリ(CAMRY)を徹底分析し、強みや弱みを明らかにしていきます。

エクステリア、インテリア、乗り心地、燃費、エンジン性能・走行性能、価格に関する評価をたっぷりレポートします。

新型カムリ(CAMRY)が若者向けに刷新!エクステリアは高評価も機能性には賛否両論か!?

SUVやコンパクトミニバンの売れ行きが好調な中、トヨタから投入されたミッドサイズセダンの新型カムリ(CAMRY)は、エンジンや乗員レイアウトを低重心化し、トヨタ独自フロントマスタであるキーンルックを更に進化することで若者向けにデザインを刷新しています。

BEAUTIFUL MONSTERというだけあってとにかくかっこいい仕上がりですが、見た目と引き換えに犠牲になっているところもあるようです。エクステリアに関する口コミを車高や車幅のキーワードに着目して口コミや評価、評判をまとめました。

新型カムリ(CAMRY)は車高が低すぎて乗りずらい?車高に関する口コミを調査

新型カムリ(CAMRY)はセダン復権を成し得るのか?一つのポイントになるのが車高だと思います。スポーティーで先進的な印象の新型カムリ(CAMRY)ですが、車高が低いことには賛否両論あるようです。車高だけに着目すると、先代と比べてカッコ良さと引き換えに乗りにくさが増したという口コミが散見される結果となりました。

~メリット~

No 口コミ内容
1 スポーツカーのように、Aピラー(運転者と助手席の斜め前にある柱)が寝ていて車高が低くとてもかっこいい。
2 車高が低く、ビューティーモンスターなエクステリアと相まってスポーティーで好印象。

~デメリット~

No 口コミ内容
1 前のカムリよりドア上枠の地上高が10cm程下がり乗りにくい。
2 フォーマルに乗るセダンが好きなのに低くて乗りにくい。
3 デザインにこだわりすぎ。乗りやすいスタイルにして欲しかった。

クラウンよりも大きいと話題。新型カムリ(CAMRY)のサイズに関する口コミを調査!

新型カムリ(CAMRY)は全長4850mm、車幅が1830mm、車高1440mmとワイド&ローとなっています。

先代と比べると、全長は変わりませんが、車幅がマイナス5mm。車高は30mm低くなっています。クラウン アスリートは全長4895mm、車幅が1800mm、車高が1450mmとなっており車幅はクラウンより30mm大きいのが特徴ですが、国内のサイズに関する口コミが気になったのでまとめてみました。

~メリット~

No 口コミ内容
1 外観を見た瞬間、ワイド&ローな印象。クラウン並みのサイズでインパクト大。
2 前席・後席ともに広さがあり居住性が良い。
3 運転席に乗るとまず始めに車幅の大きさを感じる。

~デメリット~

No 口コミ内容
1 米国サイズ基準で作っており、日本で評価(売れる)されるのか気になる。
2 タイヤはGグレードで215/55R17、Gレザーパッケージは235/45R18。タイヤが大きすぎてスタッドレスの履き替えが大変そう。
3 最小回転半径が5.7m、Gレザーパッケージは5.9mで国産セダン最大級。小回りが効かないので注意が必要。

高級セダン対決。新型カムリ vs クラウン(アスリート)の比較評価と優劣を評価しています。詳しくはこちらをご覧ください。
何が違う?新型カムリ(CAMRY)とクラウンはどっちが買いなのか徹底比較検証。

ビューティーモンスターって言うけど、新型カムリ(CAMRY)のデザインは賛否両論か?

車高やサイズ以外のデザインというキーワードから口コミを調査しました。

先代と比べデザインが見直され、従来の購買層よりも若者向けに進化を遂げた新型カムリ(CAMRY)です。個人的には見た瞬間、「高級感があってとにかくかっこいい」という印象でしたが、デザインに関して周りではどんな評価なのでしょうか。海外では人気の車種ですが、国内では利便性を引き合いに賛否両論分かれる結果となりました。

~メリット~

No 口コミ内容
1 フルモデルチェンジによりスポーティーなデザインに変貌を遂げ、若い購買層にも人気が出そう。
2 先進的なエクステリアを中心にデザインはよくまとまっている。
3 フロントマスクはワイドで鋭い印象。攻撃的でありながら煌めきを感じるデザイン。
4 リアデザインはリアコンビネーションを中心に伸びやかでシャープな印象。

~デメリット~

No 口コミ内容
1 燃費は良いがデザインは好き嫌い別れそう。
2 若者向けに進化しているが、セダンにワイド&ローなデザインはこの時代ウケなさそう。
3 デザインは賛否あるが、フロントの洗車が大変そう。

高い買い物だから色選びも失敗できません。新型カムリ(CAMRY)の失敗しない色選びはこちらを参考にしてみてください。
新型カムリの人気色カラー公開。失敗しない色選びのポイントとは。

 

 

新型カムリ(CAMRY)のインテリアはクラウン並みの高級仕様!?安っぽさを感じる欠点はどこ?

新型カムリ(CAMRY)のインテリアは、フレックスコーディネーションというコーディネートの考え方が採用されています。

基本は同系色の2トーンでインテリアカラーが選ばれており、その2トーンの中間色を追加することで空間の奥行や広がりを演出しています。また同色異素材を取り入れることで統一感と上質な質感を表現しています。口コミや評価を調べると、新型カムリ(CAMRY)のインテリアの高級感を知ることができますが、いくつか気になる欠点も浮かんできました。さっそくご覧ください。

新型カムリ(CAMRY)のインテリアはどの辺が高級仕様なのか?

新型カムリ(CAMRY)のインテリアはトヨタの公式サイトや口コミを見ても高級な作りが印象的です。どの辺が高級な作りになのか調査しました。まずはポジティブな意見をまとめました。

~メリット~

No 口コミ内容
1 内装が先代と比べてかなり高級感のある作りに仕上がっている。
2 インテリアはゴチャゴチャしていなく流線的で高級感がある。
3 コンソールボックスは手触りもよく、自然な高さにあって使い勝手が良い。
4 インパネを中心に高級感を感じさせるデザイン。レザーシートは質感が高く、手触り抜群。

新型カムリ(CAMRY)のインテリアにチープさを感じる2つの弱点。

新型カムリ(CAMRY)のインテリアに関する口コミを調査すると、意外にもチープさを感じさせる欠点が散見される結果となりました。気になるレベルかどうかは購入前に自分の目で確認するのが良さそうです。結果はこのようになりました。

~デメリット~

No 口コミ内容
1 スイッチ類がプラスチッキー。メッキ加飾があれば良かったと感じた。
2 ドアを閉めた際の音は、安い車によくある軽い音であり、重厚感がなく残念。

新型カムリ(CAMRY)の乗り心地もこだわりが満載。見た目以外にもこんなに進化!?

新型カムリ(CAMRY)は乗り心地にもこだわってます。全体が低重心な作りで、運転席の位置も低めに作られており、長時間運転しても疲れにくい姿勢が保たれます。

更に視界も広く、操縦安定性も先代と比べて向上するなど進化を遂げています。新サスペンションで高い操縦安定性も実現するなど最近のトヨタの走りへのこだわりを新型カムリ(CAMRY)でも味わうことができます。乗り心地に関する口コミはこのようになっています。

【乗り心地】
~メリット~

No 口コミ内容
1 低重心の新プラットフォーム(TNGA)、リヤダブルウィッシュボーンのサスペンション、新エンジンやボディ剛性など、FF車として完成度がとても高い。
2 シートはホールド感があり、突き上げ感もなく乗り心地が良い。
3 ハンドル操作もクイックに反応して車の大きさを感じさせない。
4 オルガン式ペダルがしっかり反応して運転が疲れない。速度調整も慣れると簡単で楽。

走行していて唯一気になるのがノイズのようです。ネガティブな口コミはノイズ以外は見当たりませんでした。

~デメリット~

No 口コミ内容
1 エンジンがかかると予想よりもノイズが入り込む点が少し減点だった。

新型カムリ(CAMRY)の燃費性能は同クラス世界最高峰!?実力やいかに。

新型カムリ(CAMRY)の燃費性能はJC08モードで33.4km/lの燃費(Xグレード)です。G レザーパッケージ、Gグレードは28.4km/lと同クラス世界最高峰を達成しています。新型2.5Lエンジンである、「DYNAMIC FORCE ENGINE」は最大熱効率41%となる低燃費と高出力化を実現しています。2.5L A25A-FXSエンジン+モーターにより、総排気量は2.487L。エンジンとモーターによって出力できる動力性能の指標となるシステム最高出力は155kW(211馬力)です。

これってどれだけのパワーなのでしょうか。口コミや評判を調査して燃費に関する実力に迫っていきます。

グレードによって燃費性能が大きく異なる。ポイントはタイヤサイズ!?

新型カムリ(CAMRY)のグレードには、Gグレード、Gレザーパッケージ、Xグレードの3種類あります。

それぞれの燃費性能とタイヤサイズ、車両総重量はこのようになっています。

 Xグレード:燃費性能(33.4km/l)、16インチ、1815kg
Gグレード:燃費性能(28.4km/l)、17インチ、1845kg
 Gレザーパッケージ:燃費性能(28.4km/l)、18インチ、1875kg

GグレードとXグレードでは30kgの重量差しかないので、タイヤサイズが燃費性能に影響していることが推測されます。それでは燃費性能に関する口コミを確認していきます。

~メリット~

No 口コミ内容
1 Gグレードだが、市街地で平均燃費19km/Lだった。カタログ値の約70%と燃費性能には満足している。
2 GとXで燃費性能が大きく異なる。30kgの重量差でここまで大きく異なるのか?15%も燃費性能が違う。
3 タイヤ幅(235/45R18)(205/65R16)に燃費性能差の原因があるように思われる。

ライバル車と比べて燃費性能や馬力はどれだけ向上しているか。マツダ アテンザ(ATENZA)セダンXDの価格は318万円だが、燃費性能は19.6km/l。
新型カムリの価格は329万円なので燃費も価格も新型カムリに軍配が上がります。また、ホンダ アコードハイブリッドLXの価格は385万円と新型カムリよりも高額な設定です。

ホンダ アコードハイブリッドLXの燃費性能は、31.6km/lとなっており、直列4気筒2.0Lエンジンだが、1600kgの車体重量を停止状態からの加速する際には、3.0Lエンジンさながらのスムーズな力強さを感じる事が出来るようです。

システム最高出力は146kW(199馬力)となっており、走りと燃費にこだわった車種ですが、新型カムリは燃費性能、最高出力、価格のどれをとってもアコードハイブリッドの実力を凌駕した出来に仕上がっています。

先代と比べて燃費性能や馬力はどれだけ向上しているか。

先代カムリはJC08モードで23.4km/L、総排気量は2493ccありました。ホンダ アコードハイブリッドの146kW(199馬力)と比較しても160馬力とライバル車にリードを許していた状況でした。今回の新型カムリ(CAMRY)は先代と比較しても約1.3倍の最高出力向上(馬力向上)となっています。

更に燃費をミッドサイズセダンでトップレベルに引き上げ、加速性や走行性能もライバル車を大きく突き放してリードするまでに仕上がっています。燃費だけでなく、走りにもこだわっているのが新型カムリ(CAMRY)ということです。

新型カムリ(CAMRY)のエンジン性能・走行性能はこだわりが満載。実力に迫る!

新型カムリ(CAMRY)は最大熱効率を41%を達成しながら、同時に小型化と軽量化も実現し、低燃費と優れた動力性能を同時に実現しています。これによりトルクやレスポンスが向上し、加速性能や高速道路での心地よい走行性能が実現されました。どれだけ拘っているのか、口コミや評判から調査しました。

~メリット~

No 口コミ内容
1 パワーがあり、ボディ剛性と静粛性が高く、ワンランク上の乗り心地を楽しめる。
2 直線で踏み込んだ時は、ワンテンポ置くことなく低い音とともに加速するエンジン性能に感動した。
3 直進安定性、コーナリング性能も高いレベルで両立されている。
4 路面状況を拾うこともあるが、サスペンションとシートがうまく相殺している。
5 ハイブリッド特有の機械音は感じられず、上質なエンジン音を楽しめる。

デメリットとなるような口コミは特に見つけられませんでした。フルTNGAモデルの実力がいかんなく発揮された結果ではないでしょうか。

新型カムリ(CAMRY)の価格設定はどう?売れるのか口コミを調査。

新型カムリ(CAMRY)は3つのグレードがあり、価格は次のようになっています。若者向けにデザインが刷新されたとはいえ、若者には少し手を出しにくい価格帯ではないかと思います。周りの声はどうでしょうか。

まずグレード別の価格はこのようになっています。

 Xグレード:329万円~(燃費33.4km/l、タイヤ16インチ、車両重量1815kg)
Gグレード:349万円~(燃費28.4km/l、タイヤ17インチ、車両重量1845kg)
 Gレザーパッケージ:419万円~(燃費28.4km/l、タイヤ18インチ、車両重量1875kg)

口コミはこのようになっています。思ったよりも高額なことに対してネガティブな意見は少なかったように感じました。価格以上に作りにこだわったからこその結果なのかもしれません。

~メリット~

No 口コミ内容
1 このクラスの値段なので、簡単に手が出る値段ではありませんが、妥当な値段
2 セダン復権を狙うならば、ベースグレードの価格が300万を切ればなお良かった
3 一番上のグレードを、ナビなど必要なオプションをつけて乗り出し価格が350万ぐらいであれば最高だった。
4 ディーラー特販部から新車も扱う中古車を通して購入。値引き23万で、下取りも一般の値引き相場よりも高く買取してくれて満足できた。

安全装置が搭載(トヨタセーフティーP)が搭載されることもあり、装備やデザイン、乗り心地などを踏まえるとある程度納得できる価格に感じるのかもしれません。

新型カムリ(CAMRY)購入時にこれだけはしないと絶対損をする。ちょっとの知識だけで得をする方法を紹介

新型カムリ(CAMRY)は価格の評価にもあるように乗り出し価格が若干高く、購入したいのにやはり躊躇してしまいます。新型の販売としては異例で、結構値引きは頑張ってくれて25万円位を目標にするのが良さそうです。

通常のフルモデルチェンジの場合、発売から半年程度は本体値引き価格は5万円~10万円で推移しますのでトヨタもセダン復権に向けて売る気満々なんだと思います。また、オプション値引きも15万円まで引き出した強者もいますが、同じ値引きを引き出すにはしっかり事前の調査や準備が必要になってきます。

せっかく値引き相場を知って、限界まで引き出したとしても、知らないと営業マンに確実に騙されて20~30万円は損してしまう大事なポイントがあります。

お金をかけずに手間なくできることなので、損をしないためにもやり方を身につけて商談に臨んでいただければと思います。
新型カムリの値引き相場と限界調査。購入者のグレードやオプションをレポート!

新型NBOX(エヌボックス)がフルモデルチェンジ!外観・内装・燃費・価格一挙公開!

Reading Time: 3 minutes

      出典:http://www.honda.co.jp/Nbox/

2011年に発売し、軽自動車の販売台数で過去に3度No1を獲得(2012年,2013年,2015年)したNBOX(エヌボックス)は発売から5年を経過した2016年9月に国内自動車の販売台数No1を獲得した大人気の車種です。発売から約5年で4度目の首位獲得です。

そんなNBOX(エヌボックス)に初めてのフルモデルチェンジが予定されています。

新型NBOX(エヌボックス)も爆売れが期待されていますが、先代と比べて何がどう変わったのかリサーチしてみました。
新型NBOX(エヌボックス)のスペックや価格、モデルチェンジ情報をライバル車との比較を交えて紹介していきます。

新型NBOX(エヌボックス)の発売日は2017年8月31日で決定!!


販売開始から5年を経過したNBOX(エヌボックス)が、2016年9月に新型プリウスを抑え見事販売台数トップに返り咲いたのは記憶に新しいかと思います。

軽ハイトワゴンであるNBOX(エヌボックス)がフルモデルチェンジされると言う事で、NBOX(エヌボックス)ユーザやこれから新規で購入を考えている方はとても気になる情報かと思います。

そんな新型NBOX(エヌボックス)の発売日はいつかというと、7月7日にホンダから正式に発表されました。2017年8月31日発売開始だそうです。因みに7月7日から予約開始したようです。当初予定の約2か月遅れでの発売となりますが、予約受付を開始したので発売日である8月31日はほぼ確実と考えられます。

新型NBOX(エヌボックス)は先代と比べて何がどう良くなったの?


発売から5年を経過してもなお大人気のNBOX(エヌボックス)ですが、フルモデルチェンジによって何がどう良くなるのか気になりますよね。

まずNBOX(エヌボックス)のライバル車は「タント、スペーシア、デイズルークス」が挙げられます。

これらのライバル車と比べてNBOX(エヌボックス)が劣っていると言われてきたのは「燃費」と「安全性能」です。

それでも「エンジンパワー」や「内装」が優れているため、発売から約5年で4度目の首位獲得を達成したそうです。

そんな新型NBOX(エヌボックス)が、「燃費」と「安全性能」の2つを改善ポイントまで見直し、ライバル車を一網打尽にするようです。この2点が新型と先代との大きな違いと言えそうです。

新型と先代の違いとして、燃費や安全性能の違いだけでなく、細かいデザイン面の違いも含めてこの後詳しく紹介していきます。

新型NBOX(エヌボックス)の燃費は先代と比べてどれだけ向上したのか?

新型NBOX(エヌボックス)の燃費性能を見る前に、まずは先代の燃費を確認します。

<NBOX(エヌボックス)の燃費性能>
燃費は25.6km/L(JC08)
実燃費性能は15.49km/L※カタログ値の60.5%

一方、ライバル車は28km/L~32km/Lとなっており、この燃費性能が先代のライバル車と比べて劣っている改善ポイントでした。

今回の新型NBOX(エヌボックス)の燃費性能は、ライバル車の32km/Lと同等かそれ以上に向上させてくると噂されています。

実際にパワーユニットはフリクション低減し、100Kgの軽量化を行っているようなので、この噂も大いに期待できると思われます。

新型NBOX(エヌボックス)の安全性能はどこが向上されたのか?


まず新型NBOX(エヌボックス)の安全性能は、安全運転支援システム『Honda SENSING』が搭載されて実現されます。

先代の安全性能はどこに問題があって、『Honda SENSING』はどんな安全機能なのかを紹介します。

まず、先代の安全性能で大きく劣っていたのが、前方の車との衝突回避支援システムの中身の違いです。

特にスペーシアではデュアルカメラブレーキサポートという機能で、左右のカメラが前方の車や人を識別し、自動ブレーキで衝突回避をサポートするものです。

この機能は軽自動車ではスペーシアが初でした。

タントもレーザーレーダーを用いて前方の車や障害物を検知・警告する機能や危険時の自動ブレーキが備わっています。

一方、現行のNBOX(エヌボックス)はざっくり言うと「自動ブレーキをするだけの機能」しか持っていません。

カメラやレーザーによる障害物の検知・警告やそれに連動した自動ブレーキによる衝突回避サポートとは行っていませんでした。

そこで軽自動車で初の搭載となる『Honda SENSING』によって安全性能の向上を実現し、この課題を克服しています。

軽自動車では初の搭載!新型NBOX(エヌボックス)の安全性能、Honda SENSINGってどんな機能なのか。

Honda SENSINGはどのような機能かというと、大事な家族の命を守ってくれる優れた安全技術の集大成です。

トヨタでいうところの、Toyota Safety Sense P相当の安全機能です。

Toyota Safety Sense Cの上位で、新型プリウスに搭載されている機能です。因みに新型シエンタはToyota Safety Sense Cを搭載しています。

軽自動車で新型プリウス並みの安全性能ということなので、今までの安全性能の欠点を補って余りある改善と言えるでしょう。

では安全機能の一つ一つの内容を紹介します。

【機能一覧】
・衝突軽減ブレーキ(CMBS)
・歩行者事故低減ステアリング
・ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)
・LKAS(車線維持支援システム)
・路外逸脱抑制機能
・誤発信抑制機能
・先行車発信お知らせ機能
・標識認識機能

安全運転支援システム『Honda SENSING』の機能を動画でも詳しく紹介していますのでご覧ください。

新型NBOX(エヌボックス)のデザインは先代と比べて違いはあるのか?


ネットや雑誌で噂されているのは、以下の3点が挙げられます。
外観や内装などのデザイン情報が集まり次第、こちらを更新して紹介していきます。

<巷の新型NBOX(エヌボックス)に関するデザイン情報>

1.リアドアは両側スライドドア

2.フロントマスクが変更になる。
丹精で迫力のあるデザインに進化すると囁かれているが、
人気車種なのでベースは大きく変わらないと推測される。

3.ヘッドライトはジュエルアイLEDを採用。

新型NBOX(エヌボックス)の機能から価格を予想


新型NBOX(エヌボックス)の価格ですが、

現行機のNBOX(エヌボックス)の価格をベースに、ホンダセンシングが搭載される分だけ高くなると予想されます。

プラス10万を見て129万~157万円あたりが濃厚だと思われます。※4WDだと更にプラス13万円でしょうか。

ライバル車であるタントやスペーシアも先代の価格は5万~10万円の範囲で拮抗しており、若干NBOX(エヌボックス)が高かったわけです。これに更にプラス10万円を予想したわけですが、

新型プリウス同等の安全技術+ライバル軽自動車内でNo.1の燃費となればすぐにペイできてしまう価格差です。

これで高いとは感じないと思います。

因みに参考ではありますが、先代のモデルと各価格の情報を紹介しておきます。現行機のモデルは以下となっています。

◆NBOX(エヌボックス)
C 119万円/132万円
G 127万円/140万円
G・Lパッケージ*1 137万円/150万円
G・ターボLパッケージ*1 147万円/160万円
*1:2トーンカラースタイルはそれぞれプラス約5万円

◆NBOX+(エヌボックスプラス)
G 134万円/147万円
G・Lパッケージ*1 144万円/154万円
G・ターボLパッケージ*1 154万円/167万円
*1:2トーンカラースタイルはそれぞれプラス約5万円

◆NBOX+CUSTOM(エヌボックスプラスカスタム)
G 154万円/167万円
G・Lパッケージ*1 163万円/176万円
G・ターボLパッケージ*1 174万円/187万円
*1:2トーンカラースタイルはそれぞれプラス約5万円

※フルモデルチェンジでスラッシュはNシリーズから外れる。

◆NBOX SLASH(エヌボックススラッシュ)
G 132万円/145万円
G・Lパッケージ*1 136万円/149万円
G・ターボLパッケージ*2 157万円/170万円
*1:インテリアカラーパッケージはプラス約11万円
*2:インテリアカラーパッケージはプラス約0.5万円

新型NBOX(エヌボックス)の外観や内装などデザインを調査!


まず軽ハイトワゴンとも言われる新型NBOX(エヌボックス)の大きさが気になりますよね。
先代も軽自動車ぎりぎりのサイズでしたので、これ以上の外観のサイズアップは難しいと考えます。

内装はちょっと広くなるという噂もありますが、まずは先代のサイズと変わらないということでサイズを紹介します。

全長3,395mm/全幅1,475/全高1,780mm
スライドドアの高さは640mm
室内高は1,400mm
室内長は2,180mm

新型NBOX(エヌボックス)のインテリアの売りは何と言っても軽とは思えない室内の広さです。大柄な人も足を組んでゆったりできるくらいです。

広さを実現する方法は、徹底したエンジンのスリム化とホンダの特許技術でもあるセンタータンクレイアウトです。

特にセンタータンクレイアウトは、活用されてこなかった助手席の下の空間に燃料タンクを配置することで後部席の後ろの段差をなくし広さを実現しています。

新型NBOX(エヌボックス)の外観、内装の画像を紹介!

新型NBOX(エヌボックス)のデザイン画像を紹介していきますが、先行サイトで少しずつ情報が出てきました。

基本はキープコンセプトのため、先代と内装や外観で大きな違いはありませんが、紹介していきます。

参考までに先代のNBOX(エヌボックス)の外観や内装(インテリア)の画像も合わせてご覧ください。

新型NBOX(エヌボックス)の内装はこのようになっています。

 

 

ここからが先代の内装です。

新型NBOX(エヌボックス)のカラーバリエーションはどうなるのか?

新型NBOX(エヌボックス)とCUSTOMのカラーバリエーションはこのようになっています。

まずは新型NBOX(エヌボックス)のカラーバリエーションは全部で14色です。豊富なラインナップとなっています。
  

次に新型NBOX(エヌボックス) CUSTOMのカラーバリエーションはこちらになります。

全12色でこちらも十分なラインナップとなっています。

 

 

これだけ色に種類があるとどれを選べばよいか悩みますよね。失敗しない色選びの観点の記事は準備でき次第こちらにリンクを掲載してご紹介します。

新型NBOX(エヌボックス)の内装は?現行との違いを解明!

先代は室内長が218cmもあり、軽自動車では最大級でした。このサイズは大人4人が乗っても窮屈さを感じない大きさです。

新型NBOX(エヌボックス)は内装が若干広くなると噂されています。

エンジンのスリム化が更に進むとそのような可能性は十分にあり得ると思います。期待して待ちましょう。

新型の内装に関する情報がそろってきたら、現行との違いを調査してこちらに紹介しますのでご期待ください。

新型NBOX(エヌボックス)のエンジン性能はどうなるのか?

先代のNBOX(エヌボックス)で搭載されていたエンジンはS07A/水冷直列3列気筒装置と呼ばれ、以下のスペックとなっています。

因みに燃費性能も予想してみましたが、新型タントが32.0km/lを目指しているとの情報もありますので期待を込めて、新型NBOX(エヌボックス)の燃費はこのようになりました。

<エンジン>
・0.66L直列3気筒DOHCエンジン
・最高出力は、58ps/7,300回転
・最大トルクは、6.6kgf.m/4,700回転
・JC08モード燃費:32.0km/l

<ターボエンジン>
・0.66L直列3気筒DOHCターボエンジン
・最高出力は、64ps/6,000回転
・最大トルクは、10.6kgf.m/2,600回転
・JC08モード燃費:26.0km/l

もともと、NBOX(エヌボックス)に搭載されているエンジンのS07Aに関するパワーは、軽自動車のものとは思えない力強さを感じさせ高評価を得ています。

新型NBOX(エヌボックス)購入時に絶対にしてはいけないこと!損をしないNBOX(エヌボックス)の購入方法とは。

chr_damasareruna

商談で確実に最大限の値引きを引き出すために一つだけ絶対にしてはいけないことがあります。

これをやってしまうだけで知らないうちに営業マンに確実に騙されて20~30万円は損してしまいます。

知らないまま商談を進めると確実に損してしまいます。そして高い買い物なのでやれる事は全てやっておくべきです。

損をしないためにも知識としてやり方を身につけていただければと思います。

新型NBOXの値引き相場と限界まで値引きを引き出す極意とは。

新型プリウスPHVの人気色(カラー)公開。失敗しない色選びのポイントとは。

Reading Time: 3 minutes


2017年2月15日に発売された新型プリウスPHVですが、高級感のあるエクステリアとインテリアが特徴的です。新型プリウスとは差別化が図られており、見た目や機能など別物と考えるのが良さそうです。

そんな新型プリウスPHVですが、どんなカラーバリエーションが用意されていて、どんな色が人気なのか気になりますよね。

そこで新型プリウスPHVの人気色をランキング形式で紹介して、失敗しない色選びを紹介していきます。

新型プリウスPHVにはどんな色(カラー)があるの?


新型プリウスPHVには全部で9色のカラーバリエーションが用意されています。

新型プリウスのカラーバリエーションとラインナップは似ています。

「ホワイトパールクリスタルシャイン*メーカーオプション(32,400円)」
「エモーショナルレッド*メーカーオプション(54,000円)」
「サーモテクトライムグリーン*メーカーオプション(43,200円)」
はメーカーオプションとなっています。

用意されているカラーは以下のようになっています。
<カラーバリエーション>
(1)スーパーホワイトⅡ
(2)ホワイトパールクリスタルシャイン *メーカーオプション(32,400円)
(3)シルバーメタリック
(4)グレーメタリック
(5)アティチュードブラックマイカ
(6)エモーショナルレッド *メーカーオプション(54,000円)
(7)スティールブロンドメタリック
(8)サーモテクトライムグリーン *メーカーオプション(43,200円)
(9)スピテッドアクアメタリック

それでは、それぞれ大きな画像でご覧ください。

(1)スーパーホワイトⅡ

(2)ホワイトパールクリスタルシャイン

(3)シルバーメタリック

(4)グレーメタリック

(5)アティチュードブラックマイカ

(6)エモーショナルレッド

(7)スティールブロンドメタリック

(8)サーモテクトライムグリーン

(9)スピテッドアクアメタリック

新型プリウスPHVのライバル車は新型プリウス!?カラーバリエーションの違いはどこ?

新型プリウスPHVは差別化がされたとはいえ、ライバルはやはり新型プリウスだそうです。

そうなるとカラーバリエーションの違いも気になってきました。
新型プリウスのカラーバリエーションは以下のようになっています。

(1)スーパーホワイトⅡ
(2)ホワイトパールクリスタルシャイン
(3)シルバーメタリック
(4)グレーメタリック
(5)アティチュードブラックマイカ
(6)エモーショナルレッド
(7)スティールブロンドメタリック
(8)サーモテクトライムグリーン
(9)ダークブルーマイカメタリック

間違い探しのようですが、

(9)ダークブルーマイカメタリック
が無くなって、
(9)スピテッドアクアメタリックが追加されています。

(9)ダークブルーマイカメタリックの画像はこちら↓

確かに、ダークブルーマイカメタリックは人気がなく、
車道でもあまり見かけない色でしたね。

スピテッドアクアメタリックは、
イメージカラーなのでそれなりに人気が出そうな感じです。

新型プリウスの売上傾向に酷似?新型プリウスPHVの人気色ランキングを紹介


新型プリウスPHVの口コミや評判を見ると新型プリウスとの購入で悩んでいる方が多い傾向にあるようです。

新型プリウスPHVの価格帯は326万円~422万円となり、新型プリウスは242万円~332万円なので、
価格差も大きく悩んでいる人が多い印象です。

悩んでいる方々の口コミを見ると購買層も重なっている傾向があり、新型プリウスPHVの人気色ランキングは、
新型プリウスの人気色ランキングに似た傾向が予想されます。

そこで新型プリウスの人気色の傾向を踏まえて新型プリウスPHVの人気カラーを予想していきます。
販売実績を元にしたランキングも追ってこちらで紹介していきたいと思います。

新型プリウスの色別の販売傾向を調査

新型プリウスの色別の販売実績はオフィシャルに公開されていませんが、
各購入層はどんな理由でどの色を選択しているのか口コミや評判から紹介します。

まず一番売れている色は、「ホワイトパールクリスタルシャイン」です。
実に全体売り上げの約40%がこの色となっています。確かに車道でもよく見かける色です。

32,400円のメーカーオプションですが、レクサスでも人気となっておりリセールバリューの観点からも高い支持を得ているようです。

次に売れているのが「アティチュードブラックマイカ」です。
こちらもリセールバリューで良く選ばれる色ですが、
新型プリウスの場合は、「ホワイトパールクリスタルシャイン」と比べると、
新型プリウスPHVのデザインには少し合わないこともあり全体の約20%程度でした。

今回のPHVはフロントマスクもブラックマイカに映える印象が強いので、1位と2位は逆転することも十分にあり得ます。

続いて人気なのが「スティールブロンドメタリック」です。
こちらは全体売上の約11%となっているようで、
上位の3色は他車傾向を見ても類似な傾向のようです。

因みにコンセプトカラーでもある「エモーショナルレッド」は全体売上の約8%であり、
新色の「サーモテクトライムグリーン」は全体売上の約2%程度だそうです。

新型プリウスPHVの人気色傾向はこちら![最新]2017年3月版

oukan_NO1
新型プリウスの人気色傾向を踏まえて、口コミや評判から人気色予想はこちらとなります。
販売実績をウォッチしながら、適宜最新化していきます。

<売上人気ランキング>
(1位)ホワイトパールクリスタルシャイン
(2位)アティチュードブラックマイカ
(3位)スティールブロンドメタリック
(4位)シルバーメタリック
(5位)エモーショナルレッド
(6位)スーパーホワイトⅡ
(7位)スピテッドアクアメタリック
(6位)グレーメタリック

どんな観点で色を選ぶの?色選びで何を重視すべきか

chr_color_ktn
新型プリウスPHVも326万円~422万円と高額な価格設定が予想されている車種なので色選びも慎重にいきたいところです。

そこで新型プリウスやPHVの購入者の口コミや評判から色選びの決め手を見ていきたいと思います。

リセールバリューは重要。大体の購入者は乗り換えを意識した色選びをしている

money
新型プリウスPHVの人気色の予想ランキングである上位3色は、新型プリウスやPHV購入者が揃ってリセールバリューも踏まえて選んでいる色のようです。

高い買い物ですから次の乗り換え時に、少しでも高額に買い取ってもらうことを期待した結果になります。
実際に買取査定時にもこれらの人気色を選ぶだけで、需要が高いため他の色と比べて高く買い取ってくれることが多いようです。

特に「ホワイトパールクリスタルシャイン」は乗り出し時にオプション価格で32,400円高くつきますが、買取査定時には十数万程度の差が出ると言われています。新型プリウスPHVも同じことが言えるはずです。

傷や汚れが目立たないのはスティールブロンドメタリック


傷をよくつけてしまう方や汚れが目立つのが嫌な方は、「スティールブロンドメタリック」がお勧めです。実際に新型プリウス購入者の口コミを見ると、汚れが目立ちにくいのでこの色を選んだというコメントが多く見られました。

人気車種だからこそ他人との差別化を図りたい?

新型プリウスPHVは人気車種なので、公道でたくさん目にすることが予想されます。みんなと同じは嫌だという方は、奇抜ではありませんがメーカーオプションでもある「エモーショナルレッド」がお勧めです。

メーカーオプション(54,000円)なので、ちょっと割高でもあり、人と被りにくいことが予想されます。

引き続き、新型プリウスPHVの人気色をリサーチして詳しい情報を公開していきます。

新型プリウスPHV購入時に絶対にしてはいけないこと!損をしない新型プリウスPHVの購入方法とは。

chr_damasareruna
新型プリウスPHVの人気色の傾向や色選びの観点を理解したところで、さっそく新型プリウスPHVを安く購入するための商談の準備を進めていきましょう。商談の準備では情報を収集して営業マンやディーラーの手口に騙されないように準備が必要です。
商談で確実に最大限の値引きを引き出すために一つだけ絶対にしてはいけないことがあります。

これをやってしまうだけで知らないうちに営業マンに確実に騙されて20~30万円は損してしまいます。

知らないまま商談を進めると確実に損してしまいます。そして高い買い物なのでやれる事は全てやっておくべきです。

損をしないためにも知識としてやり方を身につけていただければと思います。
以下の記事で詳しく紹介していますので参考にしてみてください。

新型プリウスPHVの値引き相場と値引きの限界点をリサーチ!

 

新型プリウスPHVの納期・納車時期を徹底分析!納期短縮方法も紹介!

Reading Time: 2 minutes

2017年2月15日に発売された新型プリウスPHVは、発売から1か月にあたる3月16日までの間に目標販売台数の約5倍の12,500台を受注した人気の車種です。

新型プリウスも発売開始時には納期は半年以上あったことを考えると、新型プリウスPHVをこれから購入しようと考えている方は【いつ納車されるのか?】が気になりますよね。

そこで知り合いのディーラー情報や口コミ、雑誌やネットの情報から最新の納期情報を調べましたので紹介します。
また納期短縮の方法も紹介しますので参考にしてみてください。

新型プリウスPHVの最新納期を徹底調査

先行予約された方は2017年3月から4月に納車されて車道にも新型プリウスPHVがちらほら目につくようになってきました。

しかし通常契約の納車は既に2017年5月から6月の納期になっています。

しかも既にトヨタの納期連絡のHPにもそのように記載されていますが、ソーラーパネルのオプションを注文した場合は、納車も2017年7月以降の納期になるようです。

これは一体どうなっているのでしょうか。真相を更に掘り下げてみていきたいと思います。

新型プリウスPHVの生産体制はどうなっているのか?


新型プリウスPHVの販売目標は控えめな2,500台/月です。

先代のPHVが世界の販売も含めて75,000台(国内は約5年間で2万2000台を販売)だったことを考えると、過去の実績を踏まえた妥当な目標に思えます。

発売直後は、目標である2,500台/月の生産体制に対して、5倍以上の受注が来ており、3月契約者の口コミでは、納期は平均3か月から4か月となっているようです。

一般的に通常納期は1~2か月とされていますが、新型プリウスPHVは発売から1か月程度なので、新車販売の傾向としては妥当な納期ではないかと考えます。

ところがソーラーパネルオプションを入れると納期が約半年以上先になってしまうようです。

これはソーラーパネルがたくさん売れているから生産体制に問題があるという訳ではありません。

どうやらソーラーパネルオプションがあまり売れていなくて、個別生産となっているから納期が半年以上先になるようです。

確かに、約28万円のオプションですから、元を取ることは期待できないことからオプション受注が予想以上に少ないようです。

年換算だと1000Kmはソーラー充電で走行可能です。

例えば、EV走行は20円×8.8kWh=176円で60Km走行できます。

よってソーラー発電で費用はざっくり3000円/年は安くなります。10年乗れば、累計で30,000円維持費が削減されます。

ただ、28万かけてつけたソーラーパネルも、10年かけてようやく3万円をペイできる計算です。

このように費用対効果に見合わないので、ソーラーパネルオプションを見送りする購入者が多いようです。

個人的には、災害時にも効力を発揮するためこういったケースを想定すると高いけどあると有事の際に必要な機能ではないかと思います。

新型プリウスPHVが通常納期になるまでの期間を調査

需要の1/5の生産体制では当然購入者の手元に届くのが遅くなります。一定の需要が見込めることが分かれば、企業側も生産体制を上げてきます。

どのくらいの期間で生産体制が整うのか、新型プリウスを例に考えてみます。

新型プリウスは2015年12月に発売開始しましたが、発売開始から1年を経過しても約2万台/月を販売していました。

ロングセラーとして現在も約1万台/月の販売実績を上げています。
発売当初は事前受注の6万台と発売開始の1か月で4万台を受注し、10万台/月の実績となりました。目標販売台数の約8倍の受注だったようです。

この時は納期が半年から10カ月先となり、トヨタのHPには新型プリウス専用の納期情報ページが公開されていました。

このHPから納期情報が消えて通常納期(1~2か月)になったのが、発売開始から約9か月後の2016年7月頃です。

新型プリウス位の販売規模(発売開始時:10万台/月、発売から1年経過:2万台/月)に見合う生産体制の確保に約9か月かかったと言う事になります。
計画の約8倍の受注台数が9か月で通常納期になった新型プリウスを例に考えると、少なくとも新型プリウスPHVも9カ月の半分の期間(4.5か月)程度は通常納期になるまで期間がかかることが予想されます。

2月に発売されたので、大体6月中旬から7月に商談を開始する方は1,2か月の通常納期で引き渡しされるのではないでしょうか。

今から購入を考える方はこの辺の納期設定を意識して購入に向けた商談準備を進めるのが良いと思います。

待ってるだけは辛い。納期短縮方法はあるのか?

chr_nouki_tansyuku
人気車種で出始めはなかなか納車に時間がかかるものです。しかし納期を短縮する方法もあります。

ここからは納期短縮のテクニックを紹介していきます。購入時の参考にしていただければと思います。

トヨペット店は割当が多い?契約店を選んで納期を短縮!

chr_toyopet2
納期短縮の一つ目のテクニックです。
契約店や購入する地域によって納期が変わることがあります。

例えば、愛知のトヨペットはトヨタの御膝下なので、納車待ちが他の地域と比べて短い傾向にあるようです。

トヨタの販売チャネルは、以下の4つがあります。
・トヨタ店
・トヨペット店
・カローラ店
・ネッツ店

地域の違いを除いても上記の販売チャネルの中ではトヨペットは幾分か割当が多い傾向にあるらしく、納期短縮ができるようです。

ソーラーパネルオプションはつけるな!

トヨタの納期連絡のHPにも記載されていますが、2017年3月31日時点で「新型プリウスPHVのソーラーオプションを注文」すると、納期が2017年7月以降になるそうです。

どうしてもソーラーパネルが欲しい人は仕方ありませんが、納期やコストパフォーマンス重視であるなら、このオプションを外すことで納期が1~2か月は短縮できるようです。

キャンセル待ちを狙い撃ち。いきなり納車されちゃうケースもある?

納期短縮の二つ目のテクニックを紹介します。
それはキャンセル待ちです。

うまくキャンセル待ちに遭遇すると納車がかなり早まるらしいです。

なぜなら、ディーラーからすると売れ筋の新型プリウスPHVのキャンセル料を貰った上で、その車を他の客に回して利益を上乗せできます。

ディーラーの販売成績にそのまま直結する話なので、空いた車はキャンセル待ちのお客さんにすぐに連絡します。

そのため予期せぬタイミングで急に納車なんて話になるのです。

キャンセル待ちに遭遇する確率を上げるには、人気のグレードや色、オプションを選ぶことです。

人気のものを選ぶと言う事は、他の多くのお客さんも購入しているということです。そうすると必然的に、キャンセルが発生する可能性が上がります。

新型プリウスPHVに関していうと、

色は「ホワイトパールクリスタルシャイン」や「アティチュードブラックマイカ」を選びつつ、ソーラーパネルオプションをつけない

ことがポイントです。

とどめに
ディーラーにはキャンセル待ちが出たら優先的に連絡してほしいと伝えておくことが重要です。

これだけでもキャンセル待ちに遭遇する確率はアップします。

納期確認はディーラーに確認するのが間違いない!

chr_dhira_tel
これまでに紹介した方法でどんどん納期短縮していきましょう。

とはいえ、実際の納期を知るにはディーラーに問い合わせるのが確実です。

ディーラーは発注した車の製造予定を把握しています。

フルモデルチェンジ直後は、予定が読み辛く明確な日はなかなか教えてくれません。
ただ、大体の目安は教えてくれます。

待ち遠しくて、とにかく気になったらディーラーに確認してみましょう。

新型プリウスPHV購入時には営業マンに騙されるな!損をしない新型プリウスPHVの購入方法を紹介

chr_damasareruna

商談で確実に最大限の値引きを引き出すために一つだけ絶対にやってはいけないことがあります。

これをやってしまうと営業マンに確実に騙されて20~30万円は損してしまいます。

知らないと騙されていることにも気づけません。騙されて損をしないためにも、知識として身につけてください。

新型プリウスPHVの値引き相場と値引きの限界点をリサーチ!

新型プリウスの最新納期情報から見えた傾向と対策

Reading Time: 3 minutes

Aプレミアム“ツーリングセレクション”発売当初は10か月の納期連絡だった新型プリウスですが、最新の納期情報はどうなっているのでしょうか。過去の傾向・推移と合わせて今の納車状況を探っていきます。

2017年2月15日に発売された新型プリウスPHVの「口コミ」や「評価」や「評判」から、新型プリウスPHVのいい所、悪い所を徹底分析しました。

新型プリウスとPHVで購入を迷っている方は参考にしてみてください。
新型プリウスPHVの口コミ・評価から欠点を徹底調査!

TOYOTAのHPの納期目途の案内から新型プリウスが消えた!?

発売当初、10カ月待ちと噂されていた新型プリウスですが、2016年7月4日公開のトヨタHPからようやく新型プリウスに関する納期目途の情報がなくなりました。発売から半年程度でようやく生産が追いつき通常納期に落ち着いたということです。
<新型プリウス>納期目処のご案内

発売から半年経過時の納期情報と最新の納期情報を調査。

prius_nouki_itsu
価格comの新型プリウスの口コミ納期情報を調べてみると、発売から半年たった時点では、まだまだ明確な納車日の連絡を受けていない購入者がたくさんいました。 半年経過時にはどのグレードのどんなカラーだと納車待ちが続いているのか傾向を探ってみました。

新型プリウスの最新納車予定はどうなの?[最新]2017年4月版

現在の納期はズバリ1か月です。
いわゆる通常納期と言われる状態です。

販売当初は納車まで10か月待ちとされていた新型プリウスですが、発売から半年経過して3~4か月待ちまで緩和されました。

最新の納期の情報については、TOYOTAの公式HPでもアナウンスされているように通常納期(1~2か月待ち)になっています。

実際の購入者の口コミサイトのコメントも以下のようになっています。

予約者Gさん:2017年3月5日にAツーリングを契約
→Aツーリングでホワイトパールクリスタルシャインを選び、3/4に契約しました。ディーラーから3月下旬の納車連絡を受けました。

自動車販売台数ランキングを確認すると、新型プリウスの売上台数は2016年4月以降、約2万台/月でした。

最新の販売台数を見ると、2017年2月は約1万6千台/月です。

人気の下火というわけではなく、日産ノートの1万4千台、C-HRの1万2千台を抑え、第1位なのでまだまだ根強い人気は続いています。

販売開始から半年経過時の納車予定はどうだったのか?

prius_when_nousya
当時の口コミ情報から納車予定状況をまとめてみました。

納車待ちのコメントを見ると、Aグレードに偏りが出ていました。

予約者Aさん:2015年12月末にAツーリング、パールホワイトを契約
→4か月経過したが納車連絡なし。契約時に言われた2016年6月納車になりそう。

予約者Bさん:2016年1月初旬にAツーリング契約
→4か月経過し、ディーラーに確認したところまだ生産日も決まっていない。

予約者Cさん:2015年12月末にAグレード契約
→最初の納期は5月前半くらい。その後納期は早まって4月中旬くらいとなったが工場爆発とか地震?も影響したのかまた元に戻った。それでも車は4月末にディーラーに届いたようですが、ゴールデンウイーク明けに納車との連絡あり。

予約者Dさん:2016年1月23日にAツーリング契約
→5月16日に工場を出て23日くらいに納車になるとの連絡あり。

予約者Eさん:2015年12月23日Aツーリング契約。
→4か月経過したが未だに連絡無し。

予約者Fさん:1/7にAツーリング、エモーショナルレッドをネッツで契約
→契約時は4月中に納車という話でしたが、現在6月下旬の納車予定となっています。

因みにプリウスは契約書が流れた順番であり、仮注文は出来ない為、休みを挟むと更に納期が遅れるのでその点は注意が必要なようでした。

リチウム電池の供給遅れによりAグレードは納期が遅い?

prius_a-grade
今は需要と共有のバランスも安定して通常納期となっていますが、発売開始から半年の間の傾向では、Aグレードの納車待ちが目立っていました。

この要因はどうやら初搭載のリチウム電池の供給の遅れと、初動のグレードの比率の読み間違いにあったようです。

販売当初のメーカーの読み以上にAグレードの比率が多くなってしまい、リチウム電池の供給が足りなくなってしまった様です。

メーカー発表ではどのグレードも一律2~3か月の納期情報が公開されていましたが、実態はSグレードは納期が早く、Aグレードは納期が若干遅かったようです。

リチウムイオン電池の供給が間に合っていない?

prius_ritiumu_denchi
発売開始から半年くらい経過した頃に、納期を確認しにディーラーに行ってきました。

そこで納車待ち一覧表を見せてもらいました。「ニッケル水素電池」と「リチウムイオン電池」で表が分かれていて、ニッケル水素電池の4人待ちに対し、リチウムイオン電池はその4倍くらい待ち人数がいました。

その時はまだまだAグレードのリチウムイオン電池の供給は追いついていなかったようです。

トヨペット店は割当が多い分、納期が短い?

prius_toyopet2
通常納期となった今はさほど気にする必要はありませんが、少しでも早く納車したい方は参考にしてみてください。

まず納期短縮するには、契約店をどこにするかで変わってくるようです。

また地域による納期の違いもありそうです。

例えば愛知のトヨペットはトヨタの御膝下だけあって、納車待ちがほかの地域と比べて短い傾向にあるようです。

販売チャネルはトヨタ店、トヨペット店、カローラ店、ネッツ店とありますが、地域の違いを除いてもトヨペットで契約すると幾分か納期を短縮できるようです。

キャンセル待ちによる納車待ち短縮ってどういう仕組みなの?

納期短縮のもう一つの手段にキャンセル待ちがあります。うまくキャンセル待ちに遭遇した方はラッキーですよね。しかも納車がとても早いらしいのです。

キャンセル待ちは同じグレード、同じ色、同じオプションでキャンセルが出た場合が多いです。

ディーラーとしてみれば売れ筋のプリウスにキャンセル料をもらってその車をほかの客に回せば当然利益も上乗りするので、キャンセル待ちのお客さんへの手配はとても早いのです。

Aグレードでパールホワイトを選んでいる場合は、キャンセル待ちに遭遇する確率もアップするようですよ。

確実な納期確認はディーラーに確認するのが良い

prius_dealer
ディーラーは発注した車の製造予定や輸送予定などを把握しています。

フルモデルチェンジ直後などは、なかなか予定が読み辛いこともあり、ディーラーも明確な日をなかなか教えてくれません。ただ、大体の目安は教えてくれます。

通常納期となった場合には、需要と共有のバランスが取れているので見込みも立てやすく正確な納期を教えてくれます。

とにかく気になったらディーラーに確認してみましょう。

新型プリウスの価格とグレード

納期情報にも関わってくる新型プリウスのグレード情報をまとめています。Toyota Safety Sense Pやエクステリア、インテリアに関する情報をこちらに紹介していますのでご覧ください。
新型プリウスの価格とグレードを考える

新型プリウスに必要なオプションはこれだ!

本体の購入と合わせて考えなければいけないのがオプションです。新型プリウスにはどんなオプションが必要なのかまとめています。特にナビの購入ではディーラーオプションがお得なのか、それとも社外品がお得なのか掘り下げていますので、気になる方はこちらもご覧ください。
損をしない新型プリウスに必要なオプションはこれだ!

燃費性能については、こちらで詳しく紹介していますのでご覧ください。
新型プリウスの実燃費性能を徹底解明!維持費はいくら減るのか?

新型プリウスの購入に向けて

現在購入を検討している方には購入者の納期情報は参考になったのではないでしょうか。最後に新型プリウスを安く購入する方法を紹介しているので参考にしてみてください。

本体値引き15万円、オプション値引き25万円!?

prius_price_down2価格comの購入者レビューを見ると、オプションやナビ、下取り車など、かなり強気の交渉がし易い環境であると投稿されています。販売開始時の値引きが期待できない頃とは違ってきています。これから新型プリウスを購入する場合には、ディーラーとの値引き交渉をしっかり行っていく必要がありそうです。
Aプレミアム購入者の価格comレビューはこちら

値引き交渉で絶対にしてはいけないこと

一つだけ、ディーラーとの商談で確実に最大限の値引きを引き出すために絶対にしてはいけないことがあります。それは「下取りあり」で商談を進めることです。

これだけは絶対にしてはいけません。なぜなら

最近のディーラーは、値引きと下取りの上乗せを合算して、多く値引きしたように見せかける

手法をとってくるからです。

多くの人が騙されているこのやり口を回避して、最大限の値引きを引き出すやり方をこれから紹介していきます。ここまで見てくださった方々には、絶対損をしてほしくないので是非参考にしていただきたいと思います。

新型プリウスの値引き相場を把握する

口コミサイトで2015年12月から2016年6月までに購入された70名の方を対象に、新型プリウスの値引き相場を調べてみました。車両とオプションの合計値引き金額を集計したところ、平均15.7万円・最大で40万円の値引き相場となっているようです。

詳細は以下の表でグレード別の内訳や車両/オプション値引きの内訳をまとめています。

表1. グレード別の値引き相場(車両値引き+オプション値引き合計)
prius_nebiki_s1

表2. グレード別の値引き相場(車両値引き/オプション値引き別)
prius_nebiki_s2

新型プリウスの値引き限界ラインは?

まず値引きには、車両価格の値引きとオプションの値引きの2つがあります。
一般的にはどちらも10~30%が限界ラインであり、車両価格の10~20%の値引きが目標ラインと言われています。
新型プリウスもフルモデルチェンジから一定の期間が経ち、車両本体価格やオプションの値引きについて、かなり強気の値引き交渉がし易い環境になっています。
新型プリウスの口コミサイトの値引き傾向からみて、車両価格の10%~15%の値引きを目標にするのが良さそうです。

最近のディーラーの商談傾向と対策

damasareruna
最近はネットの普及に伴って、以下のような昔からある値引き手法が通用しづらくなっています。

・同クラスの車種比較
・同系列の他店舗による相見積

更に

最近のディーラーは、値引き額と下取り額の上乗せ分を合算し、購入者が自分の交渉で値引き額を多く引き出したと錯覚させる商談と営業トークを進めてきます。

車両とオプションの2つの値引き額に対して、あらかじめ安く設定された下取り価格を上乗せさせる形で全体の値引き額を丸め込んで値引き額を提示してきます。

「これ以上の値引きはもう限界ですよ。」なんて言いながら商談をまとめにかかってくるというわけです。
この話を知らないと大抵は騙されてしまうそうです。
prius_damasareruna

ではどうすれば良いか?
対策は以下の3つになります。

(1)商談時にディーラーを訪れた際に「下取りは無し」と伝える。今乗っている車はどうするのか聞かれたら、身内に譲ると伝えておけばOKです。

(2)現在乗っている愛車の最大買取価格を把握する。

(3)下取りなしで商談を進め、最終段階に入り、十分に車両値引きとオプション値引きを引き出したら、「譲渡する予定だった車が身内にいらないと言われたので下取りにしたい」と伝える。

営業に複数の買取業者から査定してもらった最高買取価格を提示して、「同じ金額で買い取ってもらえないか?」と伝えるとかなり高い確率で査定アップしてくれます。

この段階で、下取り金額の問題さえ解決すれば新車に買い替えてもらえるお客さんになっているはずなので、営業も赤字覚悟で相談に乗ってくれるはずです。

最後に愛車の最大買取価格を把握する方法を紹介します。

愛車の最大買取価格を一括査定して日給20万円

moukeru2愛車の最大買取価格を把握する方法は、販売ルートの多い買取業者から一括査定を行って買取価格の見積もりを取ることです。
ちなみに私の場合、家の近所にマイナーな買取店が1店舗しかないので、一括査定サイトで複数社から査定を取って、一番査定額の高い金額を把握しました。CMや雑誌でよく見るGulliverやカーセブンなど合計10社から見積取得しました。

買取業者間でも価格はまちまちでしたが、入手した見積もりは、トヨタ公式ホームページの査定価格と比べて20万円以上も高く査定されました。
kantansatei-gaisan

ディーラーの下取り価格もトヨタ公式ホームページの査定額とほぼ同額だったため、この最大買取価格を営業に伝えて査定額の20万円アップを達成しました。

手間なくスピーディーに最大買取価格を把握するには

一括査定を依頼しても普通のサイトだと査定まで数日かかりますが、「かんたん車査定ガイド」は必要事項を入力後、すぐに概算価格を画面で確認できます。メーカー、車種、年式、走行など1,2分で必要項目を入力し、無料で概算価格が取得できるので経済的にも時間効率的にも助かりました。
まだ売る気がなくても、とりあえず査定額がどれぐらいなのか知りたい場合にも、概算価格だけチェックするのもありです。手間なく無料なので気軽に利用してみてください。

▼▼かんたん査定ガイドの公式ページはこちら

oukan_NO1かんたん車査定ガイド
利用者の数は160万人を超える安心と実績のサイトです。無料で簡単に買取査定の最高額が分かります。かんたん車査定ガイド(無料) 公式ページはこちら

買取業者を選択して、メールのやり取りのみで買取価格を把握するには

最近よくCMで見かける株式会社リクルートが運営する「カーセンサー.net」もお勧めです。利用者数は約390万人を突破し、加盟している買取業者はCMや雑誌で見かけるメジャー所が多く登録されているので安心して査定依頼ができます。

一番のお勧めは、連絡希望時間帯の入力欄に「e-mailで連絡希望」と記入するだけで、買取業者との電話のやり取り無しで、メールにて買取金額の概算見積が入手できる事です。
電話対応なしで、複数社からメールのみで買取金額を入手して一番高く買い取ってくれる業者を絞り込めるので凄く便利です。

平日に査定依頼をオンラインから入力しても、メールのやり取りなので、当日や翌日の仕事に全く影響しないで気軽に利用できます。また査定依頼を行う際に曜日や時間帯を気にする必要もなくなります。これはとても大きいです。

更に査定依頼時に嫌な買取業者は避けて、自分で買取業者を指定できるのも他にはないメリットです。

・仕事中に電話してほしくない。やり取りはメールだけで完結させたい。

・週末の商談に向けて、平日のうちに見積を取っておきたいが、仕事中に業者からの電話は出れない。

・買取業者との電話のやり取りがメンドクサイ

そんな方には、「カーセンサー.net」がお勧めです。
「かんたん車査定ガイド」と比べると若干入力項目は多いのですが、90秒程度で完了できるのでそれほど手間もかからない無料査定のサイトです。リクルートが運営というのも安心材料です。

▼▼カーセンサー.net簡単ネット査定の公式ページはこちら

カーセンサー.net
利用者の数は390万人を超え、リクルートが運営する安心の無料買取査定サイトです。買取業者との電話連絡なしで、メールのみで簡単に買取査定の最高額が分かります。査定依頼に曜日を選ばず、手軽に使いやすいのが特徴です。カーセンサー.net簡単ネット査定

 

新型プリウスPHVの電気料金・補助金・エコカー減税を解明

Reading Time: 2 minutes

prius_front_good_design
新型プリウスPHVは何度かの発売延期となりましたが、とうとう2017年2月15日に発売されました。

新型プリウスPHVの気になる所は「電気料金はいくら?」、「ガソリンとどっちがお得?」、「購入補助金やエコカー減税はいくら?」

といったところだと思います。

新型プリウスPHVの初期費や維持費の詳細を見ていきたいと思います。

ちなみに、2016年度の国からの補助金が確実にもらえる登録期限は3月3日から延長されました。

現在の登録期限や申請の受付期間は以下のようになっています。

[車両の初度登録]H28.3.24~H29.4.28まで
[申請受付期間]H28.4.20~H29.5.8必着

確実に補助金を受けたい人は、締切から逆算して準備が必要なため注意が必要です。

新型プリウスPHVで電気料金はいくら増えるの?

prius_zyuden_family
新型プリウスPHVのEV性能が60Kmに向上したこともあり、月々の電気料金がいくらになるのかとても気になりますよね。

さっそく新型プリウスPHVの電気料金をシミュレーションしてみたいと思います。

口コミサイトに見る電気料金

kakaku_com_image現行プリウスPHV購入者の口コミサイトを見ると、毎日充電して4,000円/月の電気料金がPHVでかかっているそうです。

これは、電気基本料金込みの電気料金だそうです。

1kWh電気料金の単価を20円と換算すると、現行プリウスPHVの容量4.4kWhを30日間毎日充電したとすると20円×4.4kWh×30日=2,640円/月。

電気基本料金が1,500円だと仮定すると、4,000円という金額は妥当に思えます。

新型プリウスPHVにするとどれだけ電気料金がかかるのか?

prius_elect_price電気基本料金は、新型プリウスPHVの購入に関係なく、家庭で契約して支払っているものなので充電にかかる費用だけに着目してみます。

新型プリウスでは、電気容量が強化され、8.8kWhの充電が可能です。

毎日充電したとすると、20円×8.8kWh×30日=5,280円/月が新型プリウスPHVを充電する場合に、かかってくる電気料金です。

この料金に従来各家庭で支払っている月々の電気料金を追加することで、毎月の電気料金が試算できます。

私の場合、夏と冬は冷暖房の使用でだいたい8,000円/月なので新型プリウスPHVを購入すると、夏と冬は13,280円/月の電気料金の請求が来るという試算結果になります。

ガソリン価格と比べてみるとどうなのか?

tenbin_price_priceガソリンと電気のコストパフォーマンスを考察してみます。EV走行は20円×8.8kWh=176円で60Km走行できることがわかります。

一方、HV走行は実燃費28.4km/L・ガソリン代120円で考えると、60Km走るには254円かかります。

60km走行しても新型プリウスPHVのEV走行と新型プリウスのHV走行で78円しかガソリン代を浮かせられません。これは、60,000km走行してようやく78,000円の維持費削減といったものです。

EV走行だけで浮かせられる維持費はあまり期待できないのが正直なところです。

新型プリウスPHVは、Sナビで366万円です。ソーラーパネルをオプション追加すると、更に28万円追加となります。(合計:394万円)
新型プリウスは、Aプレミアム4WDだと330万円です。

この2つのグレードの差額は64万円なので、維持費の削減(EVの恩恵)だけではまだまだ足りないですね。

となると、ルーフトップにバッテリー充電用ソーラーパネルが搭載されたことによるメリットとエコカー減税や補助金による初期費用の抑制で、差額をどれだけ跳ね返せるかがポイントになりそうです。

急速充電やソーラー充電が搭載されるグレードは?機能とメリットをチェック

これまでのプリウスPHVは、急速充電に対応しておらず、容量の少ない旧型の場合充電に時間を要していました。

これが普及が思ったようにいかなかった要因の一つでもあります。

今回の新型プリウスPHVは、急速充電に対応しており20分で80%の充電が可能になります。

この機能は普段乗りで使うなら当然必要となりますが、急速充電に対応しているのはSナビパッケージ以上のグレードです。

また、ソーラー充電をオプションで装着できるのは、SとSナビパッケージです。

このソーラー充電は駆動用バッテリーおよび12V(ボルト)バッテリー系統へ動的に充電される機能です。

旧型ではファンを回すためだけのもので微妙な機能でしたが、今回はバッテリーへの満充電で約6Km程度走行が可能なようです。

晴天時であれば、1日置いておくと約5km走れるようなので、週末近所にチョイ乗りする程度であれば、ソーラー充電だけでまかなえちゃいますね。

年換算だと1000Kmはソーラー充電で走行可能です。

EV走行は20円×8.8kWh=176円で60Km走行できます。

よって費用でいうとガソリンと比べて、ざっくり3000円/年程度安くなります。

10年乗ると、累計で30,000円維持費が削減となります。

ソーラーオプションはつけた方がいいの?

ソーラー充電は約28万円のオプションです。
ここまでみて分かるように、単純な費用の抑制に繋がりにくいのが分かったかと思います。

個人的には購入したいオプションだと思っていますが、市場ではソーラー充電のオプションはあまり人気が無いようで、オプションを入れると納期が4カ月先まで伸びるようです。

2017年3月に注文した場合、今の納期は2017年7月となっています。
費用や納期を鑑みて、オプションの選択を行う必要がありそうです。

新型プリウスPHVの維持費にかかる費用は?

新型プリウスPHVの維持費がどれだけかかるのかすごく気になると思います。

新型プリウスと新型プリウスPHVのどっちを買うのがいいのか考えると避けて通れない疑問だと思います。それでは詳しく見ていきましょう。

税金は新型プリウスPHVになるとどう変わるの?

genzei新型プリウスPHVの重量は1510Kgあります。ん?これだけ見ると1.5t以下の重量税と比べて、この10Kgが効いて重量税が上がるのでは?と思いましたよね。

重量税は免税非課税となっているので大丈夫です。

プラグインハイブリッド自動車のエコカー減税の要件は、「電気自動車(燃料電池自動車を含む)」と同じく「免税・非課税」です。

もちろんグリーン化特例による新規登録翌年度の自動車税も概ね75%減税となります。

新型プリウスPHVのかかる税金をシミュレート!

navi_hosei_imageAプレミアムのツーリングセレクション(2WD)の場合、エコカー減税として自動車重量税が約22,500円の減税となります。

また、自動車取得税は79,900円の減税です。

更に、自動車グリーン税制として、自動車税は29,500円の減税となりますので合計で131,900円の減税となります。

電気自動車は自動車取得税と重量税、自動車税においてエコカー減税が適用されますので新型プリウスPHVもこの減税額と同額は見込めることになります。

エコカー減税の期間も、適用期間が2年延びました。
以下の期間内は問題ないので新型プリウスPHVを購入する際は、購入時期を注意しましょう。

自動車取得税:2017年4月1日~2019年3月31日
自動車重量税:2017年5月1日~2019年4月30日

また、消費税増税も当面先送りが発表されたので、増税前に購入するのが良さそうです。

購入補助金ってどうなっているの?

購入代金の補助金もありますので自治体情報を調べて損をしないようにしましょう。

排気ガスも出さず静かに走り、ガソリンを一滴もつかわないEVの普及を推進するために国や自治体がお金を出してくれるというものです。

現行プリウスPHVでは、補助金交付額が4.8万円ありますので新型プリウスPHVも同等の補助金は期待して問題ないはずです。

最新の雑誌情報を見ると、バッテリー容量が現行の倍に増えるため、4.8万円×2=9.6万円となっています。

参考ですが三菱のアウトランダーPHVの補助金は、13.2万円となっています。

それ以外にも市区町村で行っている補助金制度として、充電設備の設置などに補助金を出してくれます。

EVを購入する前に1度現在住んでいる都道府県、市区町村のホームページなどを見て、補助金制度を確認しましょう。

結局、新型プリウスPHVは買いなの?新型プリウスのほうがいいの?

prius_phv_ex6
新型プリウスPHVのほうが初期費用の割高も燃費と補助でカバーできており、新型プリウスとの差別化が図れていて見た目もかっこいい出来に仕上がっています。

更にラグジュアリー感あり、走りへのこだわりが詰まった新型プリウスPHVは買いと判断しています。プラグインハイブリッドの売上拡大の起爆剤となることは間違いないでしょう。

実際にトヨタでは2,500台/月(年間3万台)の売り上げ目標を立てています。

また、2017年度の補助金は9.6万円から約20万円に増えるのではと噂されています。

来年度の車両登録からがお得となりますが、とにかくPHVを売りたいトヨタですから、補助金が増額になる前に購入される方に対しては、値引きやサービスなんかを行っているそうです。

後から購入する人が得をすると不公平ですし、営業もドンドン売っていきたいはずなので商談や交渉時に切り出してみましょう。

新型プリウスの値引き相場を把握する

口コミサイトで2015年12月から2016年6月までに購入された70名の方を対象に、新型プリウスの値引き相場を調べてみました。

車両とオプションの合計値引き金額を集計したところ、平均15.7万円・最大で40万円の値引き相場となっているようです。

新型プリウスの値引き詳細は以下の表でグレード別の内訳や車両/オプション値引きの内訳をまとめています。PHVの値引き商談時の参考にしてください。

表1. グレード別の値引き相場(車両値引き+オプション値引き合計)
prius_nebiki_s1

表2. グレード別の値引き相場(車両値引き/オプション値引き別)
prius_nebiki_s2

とにかく新型プリウスPHVを安く買いたい!!

prius_damasareruna新型プリウスPHVは先行予約の段階では車両値引きが0から5万円という口コミ散見される中、新型プリウスのように発売から半年位は値引きは期待できません。

価格も420万円と高額なため、何とかして購入費用を抑えたいと考えますよね。

一つでけ値引きするためのテクニックがあります。これだけで20万円以上の値引きが期待できます。

これをやらないと損してしまいます。ディーラーに騙されて損をしないためにもこちらで紹介する方法をぜひ参考にしてみてください。

新型プリウスPHVの値引き相場と値引きの限界点をリサーチ!

もっと詳しく新型プリウスPHVのことを知りたい!!

補助金や電気代も気になるが、新型プリウスPHVのことをもっと詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

新型プリウスPHVの口コミ・評価からエクステリア、インテリア、乗り心地、燃費、エンジン性能・走行性能、オプション、価格に関する評価をたっぷりレポートしています。

興味のある方はこちらをご覧ください。
新型プリウスPHVの口コミ・評価から欠点を徹底調査!

ソーラーパネルのオプション注文で納期が半年以上先になる?
真相が気になる方はこちらをご覧ください。
新型プリウスPHVの納期・納車時期を徹底分析!納期短縮方法も紹介!

新型プリウスPHVは高級車と同じ価格設定です。なので色選びも失敗できません。
新型プリウスPHVの失敗しない色選びはこちらを参考にしてみてください。
新型プリウスPHVの人気色(カラー)公開。失敗しない色選びのポイントとは。

新型プリウスPHVの口コミ・評価から欠点を徹底調査!

Reading Time: 3 minutes


2012年発売のプリウスPHVが2017年2月15日に新型プリウスPHVとしてフルモデルチェンジされました。

アウトランダーやリーフなどプラグインハイブリッドのライバルはいますが、益々PHVの認知と浸透が進むことが予想されます。

ソーラー充電や高燃費、エコのイメージが先行する新型プリウスPHVですが、一体どんな車でどこに欠点があるのかとても気になります。

そこで新型プリウスPHVに関する雑誌や口コミサイト、ディーラーへのインタビューなど、独自の情報収集と集計を行い、

購入者の口コミ・評価から新型プリウスPHVの良い所も悪い所も分析

して、どんな車なのか明らかにしていきます。

口コミの上位の結果から分かってきたエクステリア、インテリア、乗り心地、燃費、エンジン性能・走行性能、オプション、価格に関する評価をたっぷりレポートします。

約9割がエクステリアを高評価!新型プリウスの外観の酷評を見事に覆した?


トヨタのHPでは、先行試乗者へのアンケート結果が公開されています。約8割から9割の方が高評価を得ています。

「他にない先進的なイメージ」や「未来感と現実的な使いやすさの両立」などの高評価が目立ちます。実際にネットや雑誌の口コミを見ても同様な傾向になっていたので紹介していきます。

No 口コミ内容
1 意外にコンパクトにまとまっている。凄くカッコいい。
2 ダブルバブルウィンドウの曲率は思った以上にある。それに準じたリヤコンビランプも含めて、外観が現行プリウスPHVと比べて格段に進化している。
3 FCV MIRAI風のフロントマスクがかっこいい。実車を見ると、全長(4,645mm)とホイールベース(2,700mm)が長く感じる。

酷評も限定的!新型プリウスのダサいイメージを払拭しつつある?


新型プリウスのデザインやコンセプトそのものが受け入れられないといった、一部の評価者の口コミ・評価です。前作と比べて改善されたことはコメントからもわかります。
この辺は個人で好みは分かれるところだと思いますので参考レベルで良いかもしれません。

No 口コミ内容
1 フロントマスクは新型プリウスPHVの時のダサさはなくなった。ただ、テールライトの曲線がやはり好きになれない。
2 フロントマスクがカエルみたいで好きになれない。ダサい。

新型プリウスPHVの人気色はどれ?色選びの観点を紹介!

新型プリウスPHVは、9色のカラーバリエーションとなっています。
一般的にはリセールバリューを考慮して白や黒を選ぶ方が多いのが実状です。

高い買い物だから色選びも失敗できません。
新型プリウスPHVの失敗しない色選びはこちらを参考にしてみてください。
新型プリウスPHVの人気色(カラー)公開。失敗しない色選びのポイントとは。

それでは発売されたばかりの新型プリウスPHVの購入層はどんな観点で色選びをしているのか紹介します。

<カラーバリエーション>
(1)スーパーホワイトⅡ
(2)ホワイトパールクリスタルシャイン *メーカーオプション(32,400円)
(3)シルバーメタリック
(4)グレーメタリック
(5)アティチュードブラックマイカ
(6)エモーショナルレッド *メーカーオプション(54,000円)
(7)スティールブロンドメタリック
(8)サーモテクトライムグリーン *メーカーオプション(43,200円)
(9)スピテッドアクアメタリック

No 口コミ内容
1 ブラックマイカにコーディングをした。5年はもつのでコスパが良い。
2 サーモテクトライムグリーンは熱を反射するため、エコに最適。
3 現行PHVの濃い系の色だとまめな洗車が必要だった。汚れに強いという意味では、スティールブロンドメタリックがよい。

約9割がインテリアの機能性を高評価!高級仕様だけが売りじゃない!?

先行試乗者アンケートでは主に機能面での高評価が目立っています。「快適な座り心地のシート」や「安全が確保された視界の広さ」がポイントのようです。

「11.6インチの大型ディスプレイナビ」については、存在感のインパクトがあって操作性もかなり良いという噂なのでインテリアとしての評価を底上げしているようです。

先行試乗者アンケートだけでは伝わりづらいので、その他の口コミ・評価も合わせて紹介します。

No 口コミ内容
1 旧型は意外と運転席が狭かった。新型は低重心化されたことで高さは30mm低くなったが、室内長や室内幅が15mm~20mm広がり室内は広く感じる。
2 ラゲッジスペースは大容量のリチウムイオンを搭載していながら、ゴルフバック二個分を乗せられる広さが実現できており、収納不足は感じない。
3 内装のファブリックの質感はブラックだとファブリックでも十分かっこいい。サイドクッションが本革に見えるくらいの上質な空間になっている。
4 11.6インチのナビは、圧巻の大きさ。先進機能をフリックやピッチアウトしてみたが反応が良好で使い勝手も良かった。

インテリアのここは残念。黒基調に白い陶器調はNG!?

インテリアに関するマイナスポイントの口コミを紹介します。

女性向けなのかもしれませんが、ハンドルやナビの下に突如現れる白い陶器調が内装の景観を損なわせているというコメントがいくつかありました。
これは新型プリウスの時のセンターコンソールでも同じ意見がありました。

TOTO製のトイレをイメージするというコメントもあり、この点が残念ポイントなのかもしれません。

ただ、これ以外にはネガティブな内装の口コミはあまり見つかりませんでした。
インテリアもエクステリアも含めてですが、個人の好みが分かれる見た目のコメントを除いては、かなりの高評価を得ていることが分かりました。

PHVの実用性が大幅改善!燃費性能はどうなっているの?

前作の約2倍となる8.8kWhのバッテリー容量は実現した新型プリウスPHVです。

この容量の増加によって、EV走行だけでも約68kmの走行を実現しています。

ハイブリッド燃費は新型プリウスとPHVで変わらないため、EV走行分だけ燃費が優れていることになります。

また、急速充電機能なども備えており、約20分で80%程度まで充電を行えるようになりました。

こういった燃費やEV性能の新型プリウスPHVの口コミはどうなっているでしょうか。さっそく見ていきます。

No 口コミ内容
1 新型プリウスと比べてもリチウムバッテリーの積載量で車体が重いので、燃費性能は新型プリウスより劣ると思い込んでいたが同等の燃費性能が実現できている。
2 市街地で平均燃費28km/Lだった。一回の充電と燃料補給で約1,300km走行できた。燃費性能にはかなり満足している。
3 急速充電によって、前作のプリウスPHVのような、充電時間6時間といった不便さがなくなった。

燃費については9割以上の方が満足しているという結果でした。残りの1割は、EV走行距離の更なる向上を期待するコメントでした。ネガティブな口コミは全くなく、トップレベルの燃費性能は伊達じゃないと分かります。

乗り心地はどう?静かなEV走行で浮き彫りになる欠点とは?

新型プリウスPHVの乗り心地は、先行試乗者へのアンケート結果にもあるように約95%が満足しているという結果が出ています。

No 口コミ内容
1 低重心プラットフォーム(TNGA)による思い通りの心地よい走りを実現できている。
2 車体重量と低い重心によって振動や車体ブレが感じにくく、安定性が高い。
3 思った以上に加速性が良い。エンジン音がなく車内はとても静か。

静粛性によってロードノイズが目立つのは本当か?

乗り心地もかなりの高評価ですが、本当に欠点はないのでしょうか。
更に口コミを調査すると、ロードノイズに関する口コミが出てきました。

エンジン音がしなくなった分、ロードノイズが気になるというものでした。

確かに前作のPHVでも同じような口コミ・評価がありました。
仕方のない部分ですが、新型でも同じようにロードノイズを感じる方もいるようです。
その時は少し値は張りますが、ブリヂストンのレグノ(REGNO)に変えると改善されるようです。

No 口コミ内容
1 EV走行でエンジン音がしないため、ロードノイズが少し気になった。
2 旧型はロードノイズが大きかったので、ブリヂストンのレグノ(REGNO)で改善した。それなりに高額だったので、新型はロードノイズが改善されてるか気になる。

エンジン性能と静粛性はどれだけスゴイの?

新型プリウスPHVは、デュアルモータードライブでバッテリーから電気モーターへの駆動と合わせて、ジェネレーターへも供給してモーターとして駆動している。
これにより更なる電気モーター+ジェネレーターのトルクにより力強さを実現できています。

また、静粛性はプリウスと比較して、エンジンルームから伝わる音を1/3程度抑えることができ、さらなる静粛性を実現しているようです。

それでは口コミを見ていきましょう。

No 口コミ内容
1 圧倒的な加速感とトルク感に感動した。未体験の走りを体感できる。
2 とにかく静か。高速でもEV走行のまま走れる。エンジン音がなく静かだが、高速ではロードノイズが目立つ。
3 思った以上に加速性が良く、スムーズに運転できる。

ソーラー充電はSグレードのみ?オプションに関する口コミ・評価もチェック!

新型プリウスPHVでは、ソーラーパネル充電で太陽光発電を行い、駆動用バッテリーおよび12V(ボルト)バッテリー系統へ動的に充電されます。太陽光だけでも約6km走行できるため、災害などの緊急時にも役に立つ機能です。

どうやらこれはSグレードとSナビグレードのみ着けられるようです。
きっとグレードの人気はSナビソーラーとAプレミアムで分かれそうな予感がします。

口コミを見ると、ソーラーつけた方が高級感もあるそうです。
それではさっそく見てみましょう。

No 口コミ内容
1 バックモニターはSナビ以上で標準装備。C-HR(CHR)ほどリアが見辛いことはないが、視認性が高まるので素直に標準装備はうれしい。
2 自動防眩ミラー、オートワイパーはAプレミアム専用だが、Sグレードでも欲しかった。
3 PHVのオプションはプリウスの7割程度流用可能らしいが、ノーマルプリウスの最上位で搭載されているものは全て新型プリウスPHVに搭載してほしかった。
4 標準でも高級感があるが、エアロありだと更に高級感が増す。
5 下取りを考えると、高いけどメーカーオプションのポケットPHV(*1)やt-connectはつけた方が良い。
6 ナビは純正だと音質が悪い。ポケットPHVやt-connectに魅力を感じないようであれば社外品をつけた方が安くて質が良いものが手に入れられる。アルパインなどは車種専用がたくさん用意されており、10万円前後で最新のナビがつけられるのでお勧め。
7 純正ナビはCD/DVDが使えない。USB/VTRアダプタかUSB/HDMI入力端子をオプションでつけることで、映像出力も可能。

*1 ポケットPHV
・スマホで操作するリモートエアコン
・充電情報表示、充電ステーション検索
・eケアサービス
・故障予兆サービス 等

ソーラーパネルで納期が1~2か月延びる?ソーラーパネルなしでも最短3か月?

新型プリウスPHVの納期に関する口コミも集めてみました。発売したばかりですが、既に5,6か月の納車待ちになっています。ソーラーパネルの受注見込みが過少だったようで、ソーラーパネルをありにすると納期が1,2か月延びるようです。

それでは全国の購入者の納車予定を見てみましょう。

No 口コミ内容
1 ソーラー付を注文すると、納車が1年先なんて噂もあります。まずはディーラーに納期確認するのが良さそうです。
2 地域によりますが、東海・近畿エリアではソーラーの人気が少ないのか、納車は3月から4月という噂も聞こえてます。
3 Sナビのソーラー付は、2月注文、7月頃納車予定
4 発売前から既に5か月待ちの状況らしいのですが、ソーラーオプションの販売予想が外れて納期が長くなっている
5 Sナビのソーラー付は、他の購入者でも12月注文で5月納車
6 ソーラーをつけると納期が1か月延びるらしい。大体他の口コミにも書かれているように、納車は6月頃になりそうとのこと。
7 Aプレミアムの購入者の納期は4月が多い。
7 ソーラーパネルは月生産80台という噂がある。

ソーラーパネルのオプション注文で納期が半年以上先になるって噂は本当!?
最新の納期情報と納期短縮テクニックはこちらで紹介しています。
新型プリウスPHVの納期・納車時期を徹底分析!納期短縮方法も紹介!

新型プリウスPHVの価格は高い?口コミ・評価から価格設定を分析。

新型プリウスPHVは、以下のグレードと価格になっています。

【グレード別の価格】
Aプレミアム:422万円
Aレザープレミアム:406万円
A:380万円
Sナビ:366万円
S:326万円
※ソーラーパネルはSに28万円追加となる。

これらを踏まえて、どのグレードがおススメなのか口コミをチェックしてみていきます。

No 口コミ内容
1 SナビからAへの価格差が少ない(約14万)ので、SナビかAグレードが人気になりそう。違いは、以下の4つになる。これを見て判断するのが良い。
・ブラインドスポットモニター
・インテリジェントクリアランスソナー
・シンプルインテリジェントパーキングアシスト
・フロント足元ランプ
2 SからSナビの価格差が大きい(約40万)Sにはナビがなく、急速充電もない。Sナビにソーラーパネルをつけると400万近くになる。
3 新型プリウスPHVは乗り出しで400万近くになる。プリウスとあるが、現行プリウスPHVとは別車種と考えて良さそう。ただ、この機能で300万円台の乗り出しはあり得ないので値段相応のイメージ。高すぎることはない。

新型プリウスPHVの充電設備の工事費っていくらかかるの?

新型プリウスPHVは自宅に充電設備を工事する必要があります。助成金などもあるのでしっかり調べて損の無いようにしないといけません。

まずはどのような工事が必要となるのか、口コミから分かったことを紹介していきます。
まずは充電設備の工事費用です。
家庭にある分電盤から充電専用の回線を引いて、駐車場付近にPHV専用の充電設備を取り付けする工事のことです。

ブレーカーが落ちたりしないように、家庭内の回線と分けるのですが、
充電時間を効率的に行う単相AC100Vか200Vを選択できます。(200Vの方が短時間で充電可能)

家と駐車場が近い場合は、壁掛充電器と専用コンセントを入れて約35万~40万かかります。家と駐車場が遠い場合は、ポール型充電器と専用コンセントを入れて、約51万~57万です。

参考ですが、東京都、港区では補助金として機器本体価格の1/4の補助が受けられるようです。急速充電の場合は、上限50万円、普通充電だと上限10万円です。

各自治体で設備導入のための補助があるので住んでいる自治体に問い合わせするのが良いです。知らないと損しますので。

新型プリウスPHVの電気料金について知りたい!

新型プリウスPHVの発売に合わせて、各電力会社がユニークなサービスを開始したのでいくつか紹介します。

①発売日の頃に電力会社とトヨタのコラボで割引があります。PHVつながる電気サービス
といって、東北電力、東京電力エナジーパートナー、中部電力、関西電力、四国電力とトヨタで共同提供のサービスです。

EVモードの走行距離や自宅での電力供給に応じて、電力会社からポイントがもらえるなどの特典が受けられるそうです。

1kWhあたりで2ポイント(1ポイント1円)。月間最大200kWh。年間4800ポイントまでですが、電気料金の支払いに割り当てられるポイントなので、

10年使えば約10万円の電力料金の抑制ができるので活用したほうがお得と言えます。

②auでもPHVに充電すると、電気料金の8%を割引するサービスを開始されます。auを持っていて、au電気に加入すると毎月の電気料金の5%がキャッシュバックされます。
更に、PHVを自宅のau電気から充電すると、最大3%のキャッシュバックを受けられます。

毎月8%だとすると、毎月PHVの充電と普段の生活で使用する電気料金を足して、1万5千円だったとします。

1万5千円の8%は毎月1,200円安くなる計算なので。10年使用すると14万4千円安くなります。こう考えるとやっておいて損は無いのかもしれません。

ディーラーに騙されるな!損をしない新型プリウスPHVの購入方法を紹介

chr_damasareruna

商談で確実に最大限の値引きを引き出すために一つだけ絶対にやってはいけないことがあります。

これをやってしまうとディーラーに確実に騙されて20~30万円は損してしまいます。

知らないと騙されていることにも気づけません。騙されて損をしないためにも、知識として身につけてください。

新型プリウスPHVの値引き相場と値引きの限界点をリサーチ!

新型カムリの値引き相場と限界調査。購入者のグレードやオプションをレポート!

Reading Time: 3 minutes

 2017年7月10日にフルモデルチェンジされた新型カムリは発売から1か月で月間目標販売台数(2,400台/月)の約5倍に相当する11,500台/月を売り上げた人気の車種です。今回で10代目となりますが、フルTNGAモデルとして見た目だけでなく機能も大幅に進化を遂げて生まれ変わりました。先代のイメージから永遠気味だった購買層も取り込みながらじわじわと販売台数を増やしてます。

そんな話題の新型カムリを購入者はいくらで入手しているのか気になったので調べました。
購入者のグレードやオプションを調査し、車両本体・オプション値引きの最新情報を詳しく紹介していきます。

 

新型カムリのグレード別の装備・価格から見えたお薦めのグレードは?

グレードや機能、価格は分かるから最新の値引き相場やレポートを見たいという方はこちらからご覧ください。
新型カムリ(CAMRY)の最新の値引き相場や傾向推移をチェック!

まず、値引き相場や限界を把握するためにグレードと価格を紹介します。
新型カムリには以下の3つのグレードが展開されています。

 Xグレード:329万円
 Gグレード:349万円
 Gレザーパッケージ:419万円

そして各グレードの機能や装備に対する価格や特徴を引き続き見ていきます。

新型カムリのXグレードは装備の幅が狭いがお得な価格設定?

Xグレードは機能や装備に対して割安な価格設定ですが、以下の装備はオプションでも選べないのが特徴です。

・パノラマムーンルーフ(14万円)
・ブラインドスポットモニター(5.4万円)
・T-CONNECT SDナビ(33万円)
・アクセサリコンセント(4.3万円)
・カラーヘッドアップディスプレイ(4.3万円)

推奨はGグレード?装備の幅が広い1番人気はこれ!

次にGグレードはXグレードに対して、14万円~15万円程度の標準装備が増えますが価格は20万円と少し割高な印象です。しかし、17インチアルミホイールが標準装備となり、インテリアのインストルメントパネルやセンターコンソールがタイガーアイ調で高級感が増します。

更にXグレードでは選べないオプションが選択できるため装備や機能の幅が広がりますので価格面と合わせて見ても個人的にはGグレードがお薦めです。
※Xグレードの場合は、インストルメントパネルが寄木彫になります。

シートヒーターが欲しければ最上位のGレザーパッケージ一択。見た目は上質な高級セダン。

最後に最上位のGレザーパッケージですが、Gグレードと比べて70万円の価格差があります。シートが本革のレザー仕様に変わる点は当然のことながら、T-CONNECT SDナビ(33万円)やカラーヘッドアップディスプレイ(4.3万円)、Gレザーパッケージにしか搭載できない運転席と助手席のシートヒーターも標準装備されます。また18インチのアルミホイールも標準装備です。

コストパフォーマンスは高いのですが、価格は419万と高額になります。更に最低限のオプションを追加すると430~450万になるため、予算に余裕があれば選びたいグレードかと思います。やはり、Gグレードが一番の推奨グレードになりそうです。ディーラーの情報によると、実際に売れているグレードもGグレードの割合が高いようです。

グレードの特徴や価格について紹介しましたが、ここからは購入者がどんなグレードやオプションを選択して、どのくらいの値引き交渉で入手したのか詳しく見ていきます。

 

新型カムリ(CAMRY)の値引き相場(車両/オプション)と目標金額は?

まずはじめに値引きには大きく2つの値引きがあります。それは車両価格の値引きとオプションの値引きです。

一般的な限界ラインは10%~30%と言われています。
大体、車両価格の10%~20%程度の値引きを目標にするのが一般的と言われています。

これらを踏まえて、新型カムリ(CAMRY)の値引き相場や目標金額の設定方法を調査しました。

 

新型カムリ(CAMRY)の最新の値引き相場や傾向推移をチェック!

新型カムリの最新の値引き相場の推移をまとめました。フルモデルチェンジから本体オプション合わせて約30万の値引きを引き出せていることがポイントです。発売開始から車両本体、オプション共に高い値引き額を引き出せているのが分かると思います。

トヨタは何としても売り出したいのでしょう。発売開始から間もないのですが、最新の値引き額を見ると今から3月の決算時期にかけて買い時となりそうです。

 

更に新型カムリ(CAMRY)がフルモデルチェンジしてからの値引き額の推移を表形式にまとめました。こちらをご覧ください。
フルモデルチェンジから半年以上を経過して販売台数も少し落ち着いてきたこともあり、年度末の決算時期に向けて値引き額が広がっていることが分かります。だいぶ値引き額のピークに近づいているように思います。これから購入を考えている方はここからが買い時になるかと思います。

車両本体値引き オプション値引き
2018/02 27.5 12
2018/01 20 11
2017/12 20 12
2017/11 17 10
2017/10 15 8
2017/9 15 5
2017/8 5 20
2017/7 17.5 7.5

先代のフルモデルチェンジが2011年9月5日でした。約半年が経過してだいぶ値引き額も上昇しているのが分かるかと思います。今回のフルモデルチェンジは見た目も機能も大幅な進化を遂げていますが、先代の推移は新型カムリ(CAMRY)でも同じ波形を描くことになると予想します。

今回の新型カムリは様々な機能や性能が向上しているので、モデルチェンジ末期の値引き額45万円というのは少し現実的ではないかもしれません。
しかしフルモデルチェンジから半年で車両値引きは約40万円まで値引き額が引き出せる状況となっており、2018年2月,3月はライバル車の状況を見ても買い時なのかもしれません。

 

新型カムリ(CAMRY)の値引きは車両・オプション合わせて40~45万円まで引き出せる!?[2018年2月最新版]

toyoya販売店の営業情報によると、一般的な新型発売時は車両本体価格から10万円、オプションから5万円の値引き額相場だそうです。

そこから店舗の所属長の判断で今日中の契約なら更に5万円の値引きだとか、ドライブレコーダーをサービスするなど調整が入るようです。

一方で、最新の雑誌情報を見ると以下の値引き目標が書かれていました。

カムリの目標値引きは25万から30万円
クラウンの目標値引きは30万から40万円

 

それでは最新の新型カムリ(CAMRY)の値引き情報はどうなっているのでしょうか。
結果はこちらです。

2018年2月の最新の値引き額(平均)は、
車両本体が27.5万円、オプション値引きが12万円となります。

2月,3月であればオプションを更に+5万は目標に頑張りたいところです。

 

新型カムリ(CAMRY)購入者のグレードやオプション値引きの内訳をチェック!値引きレポートから徹底調査!

それでは最新の値引きレポートの中でも特に参考にできそうな代表的なレポートをいくつかピックアップし、購入グレードや選択オプションと合わせて、それぞれどれだけの値引きに成功したのか紹介していきます。かなり限界近くまで値引き額を引き出しているのが分かるかと思います。この状況を見ると今が買い時でチャンスだと思います。

①Xグレードを購入したAさんの購入例(本体車両値引き:30万、オプション値引き:8万)

購入車種 カムリ ハイブリッド 2017年モデル
グレード Xグレード
購入時期 2018年1月
車両本体価格 329万円
車両本体値引き額 30万円
車両本体値引き率 9.1%
オプション総額(*1) 292,572円
オプション値引き額 84,803円
オプション値引き率 28.9%

(*1)オプション総額の内訳と値引き

カテゴリ オプション品名 価格(税込)
内装 FA20 ファブリック/ブラック(標準)
タイヤ 205/65R16 スチール(標準)
オプション TCナビ NSZT-W66T 182,304円
ETC2.0ユニット TCナビ用 43,768円(△43,768)
ETCセットアップ 2,700円(△2,700)
フロアマットラグジュアリー 38,340円(△38,340)
バックガイドモニターTCナビ7インチ 26,460円

 

②Gグレードを購入したBさんの購入例(本体車両値引き:25万、オプション値引き:10万)

購入車種 カムリ ハイブリッド 2017年モデル
グレード Gグレード
購入時期 2017年12月
車両本体価格 349万円
車両本体値引き額 25万円
車両本体値引き率 7.6%
オプション総額(*1) 477,792円
オプション値引き額 100,000円
オプション値引き率 20.9%

(*1)オプション総額の内訳と値引き

カテゴリ オプション品名 価格(税込)
内装 FA20 ファブリック/ブラック(標準)
タイヤ 205/65R16 スチール(標準)
オプション ブラインドスポットモニター 54,000円
TCSDナビ 6スピーカー 334,800円
ETC2.0ユニット ナビFK MOP用 47,952円
ETCセットアップ 2,700円
フロアマットラグジュアリー 38,340円

 

③Gレザーパッケージを購入したCさんの購入例(本体車両値引き:35万、オプション値引き:5万)

購入車種 カムリ ハイブリッド 2017年モデル
グレード Gレザーパッケージ
購入時期 2018年2月
車両本体価格 419万円
車両本体値引き額 35万円
車両本体値引き率 8.3%
オプション総額(*1) 196,020円
オプション値引き額 50,000円
オプション値引き率 25.5%

(*1)オプション総額の内訳と値引き

カテゴリ オプション品名 価格(税込)
内装 本革/ブラック(標準)
ナビ TCSDナビ 6スピーカー(標準)
タイヤ 235/45R18タイヤ&18×8Jアルミホイール
(切削光輝+シルバー塗装/センターオーナメント付)(標準)
オプション ブラインドスポットモニター+リアクロストラフィックアラート+リアクロストラフィックオートブレーキ 92,880円
寒冷地仕様 21,600円
アクセサリーコンセント(AC100V/1,500W) 43,200円
フロアマットラグジュアリー 38,340円

値引きレポートを見ると、車両値引きで35万や40万の値引きを引き出していることが分かりました。オプション値引き率もそれなりに引き出すことができています。2月や3月はもう一声で更にオプション値引きを5万円引き出すことができれば十分な合格点ではないでしょうか。

 

新型カムリ(CAMRY)購入時には営業マンに騙されるな!値引き交渉でやってはいけないこととは。

chr_damasareruna

商談で確実に最大限の値引きを引き出すために一つだけ絶対にやってはいけないことがあります。これをやってしまうと営業マンに確実に騙されて20~30万円は損してしまいます。知らないと騙されていることにも気づけません。騙されて損をしないためにも、知識として身につけてください。

最近のディーラーの商談傾向と対策

damasareruna
ライバル車であるクラウンやマツダ アテンザ(ATENZA)、ホンダ アコードハイブリッドなどとの比較や同系列の他店舗との見積もりは常套手段ですが、最近はネットの普及に伴って、以下のような昔からある値引き手法が通用しづらくなっています。

・同クラスの車種比較
・同系列の他店舗による相見積

もちろんやって効果がないわけではありませんが、結局限界はあるという事です。
新型カムリ(CAMRY)は販売チャネルも3つに増えていますので、トヨタ同士の相見積が有効であることは間違いありませんので確実に実行しましよう。

ただせっかく相見積やライバル車との競合で限界まで値引きを引き出せたとしても、ここに気を付けないといけないポイントが潜んでいます。

最近のディーラーは、値引き額と下取り額の上乗せ分を合算し、購入者が自分の交渉で値引き額を多く引き出したと錯覚させる商談と営業トークを進めてきます。

車両とオプションの2つの値引き額に対して、あらかじめ安く設定された下取り価格を上乗せさせる形で全体の値引き額を丸め込んで値引き額を提示してきます。

「これ以上の値引きはもう限界ですよ。」なんて言いながら商談をまとめにかかってくるというわけです。
この話を知らないと大抵は騙されてしまうそうです。

ではどうすれば良いか?
対策は以下の3つになります。

(1)商談時にディーラーを訪れた際に「下取りは無し」と伝える。今乗っている車はどうするのか聞かれたら、身内に譲ると伝えておけばOKです。

(2)現在乗っている愛車の最大買取価格を把握する。

(3)下取りなしで商談を進め、最終段階に入り、十分に車両値引きとオプション値引きを引き出したら、「譲渡する予定だった車が身内にいらないと言われたので下取りにしたい」と伝える。


営業に複数の買取業者から査定してもらった最高買取価格を提示して、「同じ金額で買い取ってもらえないか?」と伝える
とかなり高い確率で査定アップしてくれます。

この段階で、下取り金額の問題さえ解決すれば新車に買い替えてもらえるお客さんになっているはずなので、営業も赤字覚悟で相談に乗ってくれるはずです。

最後に愛車の最大買取価格を把握する方法を紹介します。簡単で無料なのでまだやったことがない人は損をしないために確認してみてください。

愛車の最大買取価格を一括査定して日給20万円!?

moukeru2愛車の最大買取価格を把握する方法は、販売ルートの多い買取業者から一括査定を行って買取価格の見積もりを取ることです。
私の場合、トヨタ車の購入を検討した際に、家の近所にマイナーな買取店が1店舗しかないので、一括査定サイトで複数社から査定を取って、一番査定額の高い金額を把握しました。CMや雑誌でよく見るGulliverやカーセブンなど合計10社から見積取得しました。

買取業者間でも価格はまちまちでしたが、入手した見積もりは、トヨタ公式ホームページの査定価格と比べて20万円以上も高く査定されました。
kantansatei-gaisan

ディーラーの下取り価格もトヨタ公式ホームページの査定額とほぼ同額だったため、この最大買取価格を営業に伝えて査定額の20万円アップを達成しました。

手間なくスピーディーに最大買取価格を把握するには

一括査定を依頼しても普通のサイトだと査定まで数日かかりますが、「かんたん車査定ガイド」は必要事項を入力後、すぐに概算価格を画面で確認できます。メーカー、車種、年式、走行など1,2分で必要項目を入力し、無料で概算価格が取得できるので経済的にも時間効率的にも助かりました。
まだ売る気がなくても、とりあえず査定額がどれぐらいなのか知りたい場合にも、概算価格だけチェックするのもありです。手間なく無料なので気軽に利用してみてください。

▼▼かんたん査定ガイドの公式ページはこちら

oukan_NO1かんたん車査定ガイド
利用者の数は160万人を超える安心と実績のサイトです。無料で簡単に買取査定の最高額が分かります。かんたん車査定ガイド(無料) 公式ページはこちら

買取業者を選択して、メールのやり取りのみで買取価格を把握するには

最近よくCMで見かける株式会社リクルートが運営する「カーセンサー.net」もお勧めです。利用者数は約390万人を突破し、加盟している買取業者はCMや雑誌で見かけるメジャー所が多く登録されているので安心して査定依頼ができます。

一番のお勧めは、連絡希望時間帯の入力欄に「e-mailで連絡希望」と記入するだけで、買取業者との電話のやり取り無しで、メールにて買取金額の概算見積が入手できる事です。電話対応なしで、複数社からメールのみで買取金額を入手して一番高く買い取ってくれる業者を絞り込めるので凄く便利です。

平日に査定依頼をオンラインから入力しても、メールのやり取りなので、当日や翌日の仕事に全く影響しないで気軽に利用できます。また査定依頼を行う際に曜日や時間帯を気にする必要もなくなります。これはとても大きいです。

更に査定依頼時に嫌な買取業者は避けて、自分で買取業者を指定できるのも他にはないメリットです。

・仕事中に電話してほしくない。やり取りはメールだけで完結させたい。

・週末の商談に向けて、平日のうちに見積を取っておきたいが、仕事中に業者からの電話は出れない。

・買取業者との電話のやり取りがメンドクサイ

そんな方には、「カーセンサー.net」がお勧めです。
「かんたん車査定ガイド」と比べると若干入力項目は多いのですが、90秒程度で完了できるのでそれほど手間もかからない無料査定のサイトです。リクルートが運営というのも安心材料です。

▼▼カーセンサー.net簡単ネット査定の公式ページはこちら

カーセンサー.net
利用者の数は390万人を超え、リクルートが運営する安心の無料買取査定サイトです。買取業者との電話連絡なしで、メールのみで簡単に買取査定の最高額が分かります。査定依頼に曜日を選ばず、手軽に使いやすいのが特徴です。カーセンサー.net簡単ネット査定

C-HR(CHR)購入者の口コミ・評価をランキング形式で徹底分析

Reading Time: 3 minutes


2016年12月14日に発売されたC-HR(CHR)は発売開始から1か月でトヨタが掲げる目標販売台数(6,000台)に対して、約8倍となる4万8千台を受注する程好調です。

これだけ売れている車って

どんな車なのかとても気になりますよね

そこでC-HR(CHR)に関する雑誌や口コミサイト、ディーラーへのインタビューなど、独自の情報収集と集計を行い、

購入者の上位の口コミ・評価をまとめてC-HR(CHR)の良い所も悪い所も分析

して、どんな車なのか明らかにしていきます。

口コミの上位の結果から分かってきたエクステリア、インテリア、乗り心地、燃費、エンジン性能・走行性能、価格に関する評価をたっぷりレポートします。

C-HR(CHR)のエクステリアは万人受けするカッコいいデザイン?


C-HR(CHR)は新型コンパクトSUVという位置づけになりますが、

エクステリアやデザイン、サイズに関する全体的な口コミの傾向はポジティブなものが多く、高評価

を得ています。

新型プリウスのデザインに対する辛口の評価を見直してきたことが見て取れます。

また市場でも近未来的な昨今のTOYOTAのデザインが見慣れてきたと言う事もあるのかもしれません。

C-HR(CHR)の”かっこいい”というキーワードから上位の口コミを紹介

雑誌や口コミサイトを見てもC-HR(CHR)のデザインに関する否定的な意見は少ない印象です。

まずは”かっこいい”というキーワードで見た時の上位の代表的な口コミを中心に紹介します。

No 口コミ内容
1 直感的にかっこいいと感じた。差別化された特別感で飽きないデザイン。
2 フロントマスクは実車を見ると普通。リアはゴテゴテ感がなくかっこいい。
3 高級感は感じられるが、インプレッサスポーツのようなエレガントさまでは感じられない。

C-HR(CHR)のエクステリアに関するネガティブな口コミってあるの?

見た目の好みが分かれそうといった賛否両論的な意見が多い印象でした。

好みの問題は当然ありますが、こういった意見の数は

新型プリウスの時と比べると断然少ない印象です。

No 口コミ内容
1 凄くカッコいい。ただ嫌いな人には受け入れられない奇抜なオンリーワンのデザイン。
2 デザインは、新型プリウスの雰囲気もあって好き嫌いが分かれそう。
3 フロントは少々ブサイクで好き嫌いがはっきり別れるデザイン。

C-HR(CHR)の”特別感”というキーワードから上位の口コミを紹介


C-HR(CHR)ならではのデザインとして、ダイヤモンドモチーフの高級仕様や後部ドアノブや高級な内装仕様によって

“特別感”というキーワードも多く見受けられました。

ユーザーはどの辺に特別感を感じているのか調べてみました。

このキーワードの上位の口コミは以下のようになっています。

No 口コミ内容
1 内外装のデザインは目を引くところがある。他車と比べて特別感がある。
2 後部ドアノブのデザインが特別感を高めている。
3 ヴェゼルは全身プラスチックっぽい感じがするが、C-HR(CHR)はエクステリアに高級感と特別感がある。

因みに“後部座席ドア”や”バックドア”というキーワードでは以下の口コミが多くを占めています。

他車にはない後部ドアノブのデザインですが、使いやすく機能面でも優れているという意見が多いようです。

No 口コミ内容
1 後部ドアノブは子供の手が届くのか心配だったが、思っていたより低い位置で開きやすい。
2 後部ドアノブはハンドルを斜めにする手首の動きだけで、容易に大きく開くことができる。力はいらないので指一本でも開けられる。
3 バックドアは凝った作りで若干重め。開けた後に上へ持ち上げるのは、指二本は必要。

C-HR(CHR)のインテリアは高級仕様?新型コンパクトSUVの車内空間の広さを調査


上質なインテリアイメージのC-HR(CHR)ですが、果たして内装の口コミはどうでしょうか。

また、新型コンパクトSUVという位置づけですが、気になるのは

サイズや車内空間の広さ、収納量

だと思います。

そこでインテリアやサイズ、車内空間、収納に関する口コミ

の上位から代表的なものを集めてC-HR(CHR)の実態に迫ります。

C-HR(CHR)のインテリアって安っぽいの?内装の質感を調査

まずはインテリアの高級仕様に関して口コミを調べるにあたって、

“内装の質感”に関する上位の口コミ

を集めてみました。

C-HR(CHR)の特徴である内装のこだわりや乗り心地などが見えてきます。

まず始めにポジティブな意見をまとめてみました。

No 口コミ内容
1 材質含めて変に一部だけ主張しないまとまり感があって質感も良い。
上位グレードのGグレードの内装は高級感があるが、Sグレードは少し安っぽく感じる。
2 運転メーター周りのデザインや機能毎のボタンなどがシンプルで良い。
3 シートはゆとりがあるホールド性の高さと肉厚な質感でかなり座り心地良い。

各メディアで良く見る官能的で上質な内装イメージは、上位グレードだからこそだと言う事が分かります。

続いて内装の質感に関するネガティブな意見も紹介していきます。

No 口コミ内容
1 可もなく不可もなく普通です。シートは乗り込んだ瞬間、かなりしっくりしたので意外でした。
2 簡素な内装の印象が強い。最高グレードの割には樹脂の使用率が高いと感じる
3 Sグレードのアームレスト、ダッシュボードの樹脂部分は安っぽい印象。商用車並みかやや上といった印象。Gグレードは内装にも高級感を感じる。

C-HR(CHR)の車内空間はライバル車と比べて広いの?


C-HR(CHR)のエクステリアに関して、“大きさ”というキーワードで口コミの上位はこのようになっています。

・思ったよりも小さい
・扱いやすくて、程よいサイズ

という口コミが多数を占めています。

No 口コミ内容
1 大きくも無く小さくも無く、扱いやすいちょうど良い大きさ。
2 実車を見て感じたのはコンパクト。写真で見るよりかなり小さく見えた。
3 思ったよりもコンパクトに感じる。イストのSUV版のように感じた。

続いてはC-HR(CHR)のライバル車の車内の広さと比較した口コミです。

広さはヴェゼル(vezel)とCX-3の間ぐらいとなっているC-HR(CHR)ですが、

内装については”後部座席”と言うキーワードが口コミの多くを占めています。

C-HR(CHR)は後部座席を広く感じさせる工夫として、

前列の座席と比べて着座位置が低く設計されてます。

しかし一方で、少し窮屈感を感じるという口コミも散見される結果でした。。

内装の後部座席や広さに関するポジティブな口コミの上位は以下のようになります。

No 口コミ内容
1 身長180cmの成人男性が実際に後部座席に乗っても極端に狭苦しい感じはしない。
2 室内空間の広さはヴェゼル(vezel)が前席後席含め1番余裕を感じるが、C-HR(CHR)もそれなりに余裕を感じる。
3 後部座席に座っても膝先に余裕があり、頭上空間もむしろ広く感じる。

一方で後部座席や広さに関する代表的な上位のネガティブな口コミは以下のようになっています。

No 口コミ内容
1 C-HR(CHR)の後部座席はリクライニングが無く、大人がゆったり出来る空間では無い。常に3人以上乗車するシーンが多い場合には、許容範囲か試乗して確認したほうが良い。
2 C-HR(CHR)の後部座席はリアウィンドウが小さいので後部席は暗めで窮屈感をより煽る
3 C-HR(CHR)の助手席や後部座席が近く感じ、色味と暗さで、実際にはヴェゼルより広くても感覚ではヴェゼルより狭く感じる。

C-HR(CHR)の収納が小さいって本当?ラゲッジサイズの積載量をチェック


続いては、内装の中でも

収納やラゲッジなど”積載”のキーワードで見た時のC-HR(CHR)の口コミの上位を紹介します。

写真だけだとコンパクトな印象ですが実際はどうなのでしょうか。

全体的に後部座席の広さやラゲッジのサイズは

一般的な車と比べても遜色ない積載量という口コミが多く見受けられます。

ハリアー等のトヨタのSUVをイメージするとギャップはありますが、全体的にコンパクトという言葉で感じる程
収納量の不便さは感じないようです。

No 口コミ内容
1 C-HR(CHR)の収納積載量は、ライバル車のヴェゼル(vezel)やCX-3、ジュークと比べると広くて使い勝手が良い。
2 ラゲッジは思ったよりも積載量が少ない。ラゲッジのみの長さは縦77cm、横は最も狭いホイールハウス横で95cm、広い所で110cm。ゴルフバックは一つきれいに収まるサイズ。
3 トノカバー(パッケージトレイ)を使用すると収納域が狭くなり使い勝手が悪くなる。

C-HR(CHR)の乗り心地や走りへのこだわりが凄いって聞くけどどれだけ凄いの?


C-HR(CHR)の乗り心地に関する口コミを調査すると、

とにかく乗り心地がいいという意見が多いです。

評論家で有名な国沢さんも絶賛する程です。

それではさっそく乗り心地に関する口コミ・評価を見ていきたいと思います。

C-HR(CHR)の「プラットフォーム(TNGA)」+「トルコのSACHS製ダンパー」=「最高の乗り心地」!?

C-HR(CHR)は新型プリウスでも採用しているプラットフォーム(TNGA)を活かしつつ、トルコのSACHS製ダンパーがロールの始まりのしなやかさを実現し、ギャップを超えた時のおさまり感を演出しています。

これが開発者のこだわりでもあり、上質な乗り心地を実現する仕組みです。

それでは乗り心地に関する上位の口コミから代表的なものを集めたので紹介していきます。

No 口コミ内容
1 躍動的かつフラットな乗り心地。フラットでどんな場面でも安心・快適。
2 静寂性が高く段差の跳ね上がりも抑えられて、すごく乗りやすい。
3 評判通り。少し走るだけで違いがわかる。SACHS製ダンパーによって揺すられたり不安定感なくとても静か。クラウンに匹敵する位快適。

乗り心地というかリアデザインに近い口コミ・評価ではありますが、運転していて気になる視認性に関する口コミも紹介しておきます。

視認性については感じ方は人それぞれですが、口コミの中には対策も書かれているので購入時には注意が必要かもしれません。

No 口コミ内容
1 斜め後方の視界はデザインの関係上かなり悪いためバックカメラは必須。逆にバックカメラがあれば問題無い。
2 サイドミラーは大きくて見やすい。
3 上位グレードは標準装備でクリアランスソナー&バックソナーが採用され、オプションでもRCTAが選択出来るなど安全装備も充実しており、視認性の不安は軽減されている。

C-HR(CHR)の燃費性能の実力は?ライバル車と比較


新型コンパクトSUVというジャンルですが、新型プリウスのSUV版と言われているだけあって気になるのは燃費性能ですよね。

C-HR(CHR)もTNGAを採用しており、燃費性能にこだわっています。

あとはライバル車と比べてどうなのか。この辺に焦点をあてて燃費に関する口コミを調べてみました。

まずはC-HR(CHR)のハイブリッドモデルとガソリンモデルのカタログ値と実燃費を見ていきます。

またライバル車でもあるヴェゼル(vezel)もチェックしてみます。

①C-HR[ハイブリッドモデル] JC08モード:30.2km/L

実燃費は燃費達成率は70%前後となっており、街乗りの平均値ですが19.5Km/L~21.5km/Lとなっているようです。

②C-HR[ガソリンターボモデル] JC08モード:15.4km/L

実燃費は燃費達成率は80%前後となっており、こちらも街乗りの平均値ですが11.5Km/L~12.5km/Lとなっているようです。

③ヴェゼル(vezel)ハイブリッド JC08モード:27.0km/L

実燃費は燃費達成率は70%前後となっており、こちらも街乗りの平均値ですが18.0Km/L~19.0km/Lとなっています。

これらの燃費性能を踏まえて、燃費に関する口コミ・評価を見ていきたいと思います。

C-HR(CHR)の燃費性能はライバル車のヴェゼル(vezel)より優れているって本当!?

JC08モードのカタログ値と口コミで上がっている燃費の実力は先ほど紹介した通りですが、定量的な数値だけでは分からない部分を口コミでは教えてくれます。燃費というキーワードで見た時の口コミの上位から代表的なものを紹介します。

No 口コミ内容
1 文句の付け所がない。信号待ちや坂道が多い都内の一般道メインでも18Km/L~19Km/Lで走れた。
2 ヴェゼル(vezel)からの乗り換えになるが、C-HR(CHR)の方が燃費性能が優れていると体感できる。
3 ハイブリッドモデルとガソリンターボモデルとの価格差(13万円)を考えると燃費性能の良さからハイブリッドモデルがおすすめ。

C-HR(CHR)のエンジン性能と走行性能を徹底解明。


C-HR(CHR)はハイブリッドモデルは1.8L直列4気筒、ガソリンターボモデルは1.2L直列4気筒ターボを採用しています。

これらのエンジン性能の違いはどこにあるのか?走行性能にどのように影響

しているのかを調べてみました。

ハイブリッドエンジン
□エンジンタイプ:1.8L直列4気筒
□排気量:1,797 cc
□最高出力:72kW[98PS] / 5,200rpm
□最大トルク:142N・m[14.5kgf.m] / 3,600rpm

ガソリンターボエンジン
<エンジン>
□エンジンタイプ:1.2L直列4気筒ターボ
□排気量:1,197 cc
□最高出力:85kW[116PS] / 5,200・5,600rpm
□最大トルク:185N・m[18.9kgf.m] / 1,500・4,000rpm

C-HR(CHR)はパワー不足?1.2Lガソリンターボエンジンの口コミからエンジン性能を調査


まずはC-HR(CHR)のガソリンターボエンジンに関する口コミをまとめてみました。

全体的に若干のパワー不足を指摘するコメントが散見される結果でした。

上位の主な口コミ内容は以下のようになっています。

No 口コミ内容
1 滑らかかつ精密で穏やかだが、扱いやすさを基準にしており、パワーが不足していると感じる。
2 1,470kgの車両重量にはパワー不足。コーナーを曲がってアクセルを踏み込んでも、CVTの制御もあってもっさりとしか加速しない。
3 ガソリン車ですがターボを付けた理由が出足のパワー不足を補うためにしか思えない。重量からして2リッタクラスのターボを付けてもよさそう。

ちなみにハイブリッドについては、エンジン始動時が静かという意見が多い印象です。

またヴェゼル(vezel)ハイブリッドと比較すると、総合的にはC-HR(CHR)に軍配があがるが、停車時や始動時、EV時の静粛性はヴェゼル(vezel)に軍配が上がる口コミもいくつかありました。

SACHS製ダンパーが秀逸!C-HR(CHR)の走行性能は文句なし!


乗り心地の口コミでも紹介したSACHS製ダンパーによって、走行性能の口コミは高評価の意見が多くを占めています。

全体的には
静粛性やロードノイズ、コーナーのスムーズさはハイブリッドもガソリンモデルも共に高評価を得ています。

凄く滑らかでスーっと走り出しす感じで、つきあげの収まりも良いそうです。

一方でパワー不足に関する指摘やコメントは多い結果になっています。

それではさっそくハイブリッドモデルの口コミを見ていきます。

No 口コミ内容
1 車体が重いC-HRも走り出しの瞬間以外の全域でトルクの出方がリニアであり力強さがある。
2 ハンドリングはとても正確。フラットさは左右にわざとシェイクするようにステアを振っても難なく保ち続ける。
3 高速コーナー中にさらに姿勢を変えるような挙動は、ターボモデルと比べてハイブリッドモデルは苦手。

続いてターボモデルの口コミを見ていきます。

No 口コミ内容
1 乗り味は軽快。HVモデルより車両重量は少し重いがハンドリング・乗り心地ともに軽快感が高い。
2 急勾配の場面、アクセルを普通に踏み続ければグイグイしっかり加速するが、途中でアクセルから足を離すと元の加速力に戻るには少し間がある。
3 非力な車にある、踏んでも一歩遅れて加速が付いてくる様なことはなく、極低速から高速域までアクセル通りに加速してくれる。

C-HR(CHR)の乗り出し価格はいくら?ハイブリッドは諸々込みで350万円はかかる?


C-HR(CHR)の車両本体価格はこのようになっています。
(1)S[ハイブリッド] :265万円
(2)G[ハイブリッド] :290万円
(3)S-T[ガソリン]  :250万円
(4)G-T[ガソリン]  :275万円

乗り出し価格は諸経費や最低限必要なナビやオプションを考えるとプラス50万は見た方が良いので、ハイブリッドだと350万円程度はかかることになります。

価格については全体的にネガティブな意見が多いです。

ユーザーや購入予定者がどう感じているか口コミを見ていきましょう。

No 口コミ内容
1 トヨタらしい高級感を感じられるデザイン。ただ車両価格からみると驚くほどのコストパフォーマンスは無いように感じる。
2 オプション付けて乗り出し400万弱を考えると、高級感はあまり感じない。デザインを凝ったりダンパーなど良い部品を使用しているので仕方ないが、はっきり言って高い。350万以下がベストプライス。
3 「Toyota Safety Sense P」が全グレードで標準装備となっており、30.2km/Lの燃費性能はSUV車種で最も燃費がいいので、少し乗り出しは高いがすぐに元は取れる。

C-HR(CHR)購入時にこれだけはしないと絶対損をする。ちょっとの知識だけで得をする方法を紹介

chr_damasareruna
C-HR(CHR)は価格の評価にもあるように乗り出し価格が若干高く、購入したいのにやはり躊躇してしまいます。

狙い目の決算時期に突入していますが、まだまだ販売したばかりなので値引き相場も本体車両で約5万円となっています。

新型プリウスの時も、発売から半年程度は本体価格は5万円から10万円の間でしたが、C-HR(CHR)の値引きも同様な推移が予想されます。

また、オプション値引きは20万円まで引き出した強者もいますが、大きな値引きは期待できない状況です。

もっと購入費用を抑えられないか・・・
実はもう一つ購入費用を抑える方法があります。

逆に知らないと営業マンに確実に騙されて20~30万円は損してしまいます。

無料で簡単にできることなので、損をしないためにも知識としてやり方を身につけて商談に臨んでいただければと思います。

営業マンの嘘を見抜け!C-HR(CHR)を限界まで値引きしてもらう方法とは。

C-HR(CHR)の納期・納車時期を徹底分析!納期短縮方法を調査

Reading Time: 2 minutes

chr_when_nousya

プリウスSUVとも言われる話題のC-HR(CHR)が12月14日に発売開始しました。ホンダのヴェゼル(vezel)やマツダCX-3が販売好調な中、これらに対抗するために、トヨタも満を持して投入する期待の新型クロスオーバーSUVです。

新型プリウスも発売開始時には納期は半年以上先でした。販売開始から一カ月で目標販売台数(6,000台)の9倍となる4万8千台である事を考えると、C-HR(CHR)をこれから購入しようと考えている方は

【いつ納車されるのか?】

が気になりますよね。

そこで知り合いのディーラーの情報や口コミ、雑誌やネットの情報から

最新の納期情報と納期短縮を調べましたので紹介します。

なお、C-HR(CHR)の購入者の口コミや評価からランキング上位をまとめ、C-HR(CHR)の良い点・悪い点を徹底調査しました。興味のある方はこちらも是非ご覧ください。
C-HR(CHR)購入者の口コミ・評価をランキング形式で徹底分析

C-HR(CHR)の最新納期を徹底調査[2017年9月最新版]

ch-r_logo

 

2017年9月時点の最新納期は
トヨタの「納期目処のご案内」にも出てこないため、いわゆる通常納期ということで

1,2か月の納期

となっています。

先行受注の約8割がハイブリッドであり、グレードに偏りが大きくハイブリッドの出荷に遅れが出ているようです。現在の売上の比率を見ても、ハイブリッドの方が売れているようです。納期遅れが発生していたころは、ガソリン車を選んで納期短縮という事もありましたが、今は生産が安定しているので気にする必要はなさそうです。

ハイブリッド購入者の中には、8月に契約して9月納車の連絡があったであるとか、10月納車になりそうという口コミはありました。

商談中の方はグレードや色、オプションなどを考えながら、ディーラーにも納車時期を確認したほうが良さそうです。

C-HR(CHR)の生産体制はどうなっているのか?

ch-r_side1
C-HR(CHR)の販売目標は発売開始時にトヨタから正式に6,000台/月と発表されました。

最近のSUVの販売傾向としては、ハリアーが約3,000台/月、ランドクルーザWで約2,000台/月です。ライバル車のヴェゼル(vezel)が約6,000台/月なので控えめな目標に感じます。
好調なライバル車の対抗として後出しで販売されるC-HR(CHR)ですから、恐らくヴェゼル(vezel)を抜いてSUV市場のNO1となる可能性は高いです。

実際に6,000台/月の生産体制に対して、発売1か月で目標の約9倍の受注があるため、納期も通常以上かかります。

通常は契約後、1,2か月後の納期となりますが、9倍の受注数であれば納期が4カ月から半年先になってしまうのも納得ですね。

ただ、現在は通常納期になっており、販売台数も7月は8,000台、8月は5,000台とだいたい目標販売台数と近い台数となっています。

つまりトヨタが準備する生産体制で計画通り進められる状態であることが分かります。

生産体制が見直しされるまでにかかる期間を調査

ch-r_spec8

需要の1/9の生産体制しかなければ、当然購入者の手元に届くのが遅くなります。

しかし一定の需要が見込めることが分かれば、企業側も生産体制を上げてきます。

では、どのくらいの期間で生産体制が整うのか、新型プリウスを例に考えてみます。

現在、新型プリウスは発売から1年経過しても毎月2万台の販売実績を上げています。

発売当初は事前受注の6万台と発売開始の1か月で4万台を受注し、10万台/月の実績となりました。

目標販売台数の約8倍の受注だったようです。

この時は納期が半年から10カ月先となり、

トヨタのHPには新型プリウス専用の納期情報ページが公開されていました。

このHPから納期情報が消えて通常納期(1~2か月)になったのが、発売開始から約9か月後の2016年7月頃です。

新型プリウス位の販売規模(発売開始時:10万台/月、発売から1年経過:2万台/月)に見合う生産体制の確保には約9か月かかりました。

目標販売台数は新型プリウスと比べると少ないですが、トヨタが設定した目標値に対して8倍から9倍という販売実績を見ると新型プリウスもC-HR(CHR)も同じ倍率です。

プラットフォームもTNGAで共通であり、プリウスSUVなんて言われていたC-HR(CHR)ですから、新型プリウスと同様の傾向になるのではないかと推測されます。

このことからC-HR(CHR)が通常納期になるのはだいたい8か月から10か月程度かかると思われます。

実際の販売台数の推移からも妥当ではないかと考えます。

今から購入を考える方はこの辺の納期設定を意識して購入に向けた商談準備を進めるのが良いと思います。

待ってるだけは辛い。納期短縮方法はあるのか?

chr_nouki_tansyuku
人気車種で出始めはなかなか納車に時間がかかるものです。しかし納期を短縮する方法もあります。

ここからは

納期短縮のテクニックを紹介

していきます。購入時の参考にしていただければと思います。

トヨペット店は割当が多い?契約店を選んで納期を短縮!

chr_toyopet2
納期短縮の一つ目のテクニックです。
契約店や購入する地域によって納期が変わることもあるようです。

例えば、愛知のトヨペットはトヨタの御膝下なので、納車待ちが他の地域と比べて短い傾向にあるようです。

販売チャネルでは、トヨタ店/トヨペット店/カローラ店/ネッツ店とありますが、地域の違いを除いてもトヨペットは幾分か割当が多い傾向にあるので納期短縮ができるようです。

キャンセル待ちを狙い撃ち。いきなり納車されちゃうケースもある?

chr_black_maika
納期短縮の二つ目のテクニックです。
それはキャンセル待ちです。

うまくキャンセル待ちに遭遇すると納車がかなり早いみたいです。

理由は簡単です。

まず、ディーラーからすると売れ筋のC-HR(CHR)のキャンセル料を貰った上で、その車を他の客に回せるため利益を上乗せすることができます。

これはディーラーの販売成績にそのまま直結する話なので、空いた車はキャンセル待ちのお客さんにすぐに連絡します。そのため予期せぬタイミングで急に納車なんて話になるのです。

キャンセル待ちに遭遇する確率を上げるには、人気のグレードや色、オプションを選ぶことです。

人気のものを選ぶと言う事は、他の多くのお客さんも購入しているということです。そうすると必然的に、キャンセルが発生する可能性が上がります。

グレードは正直ガソリン車とHVで分かれると思いますが、
「ホワイトパールクリスタルシャイン」や「ブラックマイカ」辺りを選んだうえで、

ディーラーにはキャンセル待ちが出たら優先的に連絡してほしいと伝えておくことが重要です。

これだけでもキャンセル待ちに遭遇する確率はアップします。

確実な納期確認はディーラーに確認すべし!

chr_dhira_tel
納期短縮テクニックはどんどん使っていきましょう。とはいえ、納期を知っておくにはディーラーに問い合わせるのが確実です。

ディーラーは発注した車の製造予定や輸送予定を把握しています。

ただ明確な日付までは断言できないので、なかなか明確な日付は教えてくれません。しかし、大まかな目安となる時期はちゃんと答えてくれます。

聞くだけタダですしディーラーにまずは問い合わせてみましょう。

 

C-HR(CHR)購入時には営業マンに騙されるな!損をしないC-HR(CHR)の購入方法を紹介

chr_damasareruna
C-HR(CHR)の納期を理解できたらさっそく購入に向けて商談の準備が必要になります。

そこできっちり値引きを引き出して損のないC-HR(CHR)の購入をしたいと思いますよね。

商談では確実に最大限の値引きを引き出すために一つだけ絶対にやってはいけないことがあります。

これをやってしまうと営業マンに確実に騙されて20~30万円は損してしまいます。

知らないと騙されていることにも気づけません。騙されて損をしないためにも、知識として身につけてください。

営業マンの嘘を見抜け!C-HR(CHR)を限界まで値引きしてもらう方法とは。

 

ここまで記事をご覧いただきありがとうございます。
引き続き、C-HR(CHR)の販売状況をチェックしながら最新情報を更新していきたいと思います。